• TOP
  • >
  • アナタの「CG作品」が立体になります!
2015-03-29 19:00

その他

アナタの「CG作品」が立体になります!

Q-BLOCK
アプリ制作でも利用される本格派アプリ
株式会社Cygamesが2014年6月にリリースしたスマートフォン用アプリ「Q-BLOCK」が、作品の3Dプリントに対応するアップデートを行いました。

Q-BLOCK
「Q-BLOCK」は、スマートフォン上で「3Dドット絵」を制作することができるアプリ。初心者もわかりやすいシンプルな操作と「レイヤー機能」などの充実した機能、「みんなの作品」などの投稿機能で人気を博し、現在現在9000点以上の作品が制作されています。

また「つみQ-BLOCK」「Q-BREAK」などのアプリにも「Q-BLOCK」で制作したCGが使用されています。

3DCGプリンタがなくても大丈夫
今回のアップデートでは、「Q-BLOCK」でアナタが制作したCG作品をアプリ上から入稿、株式会社DMM.comのDMM.make 3Dプリントサービスを通して立体化した作品を購入できるようになりました。

Q-BLOCK
また、制作したCGをVRMLデータに書き出すことも可能になったため、アナタが自作したゲームやアプリで「Q-BLOCK」のCGを使用することができるようになりました。

(画像はプレスリリースより)


【参考】
・株式会社Cygamesのプレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp

・株式会社Cygames
http://www.cygames.co.jp/

・株式会社DMM.com
http://make.dmm.com/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook