• TOP
  • >
  • 【無料】「バーコード」を読み取るSNSアプリ
2015-05-03 19:00

その他

【無料】「バーコード」を読み取るSNSアプリ

Sqore
「品物」を通じたコミュニケーション
いまやSNSアプリをまったく利用していないという人は少ないのではないでしょうか。今回はまったく新しいSNSアプリのご紹介です。



株式会社aedi works.が2015年5月1日に正式リリースした「Sqore(スコア)」は、AR(拡張現実)を駆使したユーザーインターフェイスを持つSNSアプリ。

Sqore
何か品物を買った人、欲しい人、売りたい人、作る人。そのすべてのコミュニケーションを完全に新しくするアプリです。

面倒な会員登録はないため、ダウンロードすればすぐに楽しめます(メールアドレスでアカウントを作成することも可能)。

たくさんの「口コミ」がさくさく読める
「Sqore(スコア)」を起動して、トップ画面の「START」をタップすると、カメラが起動するので、身近な商品のバーコードをスキャンしてみましょう。画面上にその商品にたいするレビュー(感想)が表示されます。

Sqore
レビューに対して同意できるなら左に、そうでないなら右にフリックすることでアナタの意思を示すことができます。

Sqore
まずは、お気に入りのお菓子、雑誌、化粧品などのバーコードを読み込んでみましょう。同じ商品を気に入っている仲間が見つかるかも知れません。

もちろん、アナタが最初のコメント投稿者になって、お気に入りの一品を広めることも可能です。アナタの投稿がブームを巻き起こすかも!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook