- TOP
- >
- 処分されてしまう犬を【FINDOG】で救おう!
2015-06-26 14:15
その他
処分されてしまう犬を【FINDOG】で救おう!

保護されたペットの73%が処分
自治体の動物愛護センターや保健所に引き取られる犬猫の数は年間17.6万頭。その約7割の12.8万頭がやむを得ず命を失っているそうです。迷子をなくすことで、処分を減らす
犬が迷子になったと聞けば、知らない犬でも心配になるもの。何とかできないのかと思います。そんな人のやさしい気持ちをつなげて、たくさんの人の行動に変えられたら強い、そう信じてこのアプリは作られたそうです。一人の「助けて」のサインを「助けられる」距離にいる「助けたい」意志のある人に確実に届けます。たとえ自分の犬じゃなくても、犬を飼っていなくても、スマホに通知が来たその瞬間だけ、半径6kmにいるみんなが飼い主になるのです。
アプリに集まる仲間が増えるほど守られる犬も増え、半径6kmのみんなが、飼い主になります。
FINDOGの仕組みと特徴


アナタの家の犬が迷子になった時のため、アナタの家の周りで迷子になる犬のため、ダウンロードしておきたいアプリです。
関連する記事
-
2025-05-04 13:00
-
2025-05-04 12:00
-
2025-05-04 11:00
-
2025-05-04 08:00
-
2025-05-04 08:00