• TOP
  • >
  • 【無料】「信用金庫」がプロデュースした診断アプリ!
2016-06-06 19:00

その他

【無料】「信用金庫」がプロデュースした診断アプリ!

たましんすまいる診断
RISURUの「り」は利益の「利」。
診断系アプリはたくさんありますが、金融機関がプロデュースした診断系アプリというのはなかなかないのではないでしょうか。今回は信用金庫が手がけたアプリのご紹介です。



「たましんすまいる診断」は、多摩信用金庫がリリースしたスマートフォン向けアプリ。

たましんすまいる診断
アイコンにデザインされているのは多摩信用金庫のオリジナルキャラクター「RISURU(リスル)」。公式ホームページも持っている人気者です。

店舗に行かなくても資産運用の相談ができる!
「たましんすまいる診断」ではアナタの気分にピッタリなカラーを教えてくれる「カラー診断」と、資産の運用に関する考えかたがわかる「資産運用診断」の2種類の診断が可能です。

たましんすまいる診断
「カラー診断」は、簡単な質問に答えていくだけなので毎日気軽に楽しめます。洋服やバッグの色で迷ったときに良いかもしれません。

たましんすまいる診断
「資産運用診断」では7つの質問に答えるだけで、アナタに合った資産運用の方法を診断することが可能です。

「よりくわしい相談をしたい」というアナタのために「たましんすまいるプラザ」各店舗の情報も閲覧できます。店舗情報画面から各店舗への電話連絡もできます。

※Android版はタイトルが「たましん資産運用診断」となります。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook