• TOP
  • >
  • ファミリーマート利用者必携の公式アプリがリリース!
2016-09-12 15:00

その他

ファミリーマート利用者必携の公式アプリがリリース!

ファミリーマート
ファミリーマートの公式アプリ
あなたと、コンビに、ファミリーマート♪の公式アプリがリリースされましたよ。今までなかったのが不思議なくらいですね。

起動すると表示されるのはこんなホーム画面です。

ファミリーマート
クーポンや商品情報、店舗検索など基本機能をしっかりと押さえています。

ファミリーマートのポイントカードといえば、そう、Tカードですよね。Tポイントの残高や利用履歴なども、このアプリから見ることができますよ。なお、Tポイントとの連携には、あらかじめYahoo! JAPANにTカードを登録しておき、Yahoo! JAPANのIDとパスワードを入力する必要があります。



おトクなクーポンと親切な商品情報
お店の公式アプリがリリースされると、まず利用したいのがクーポンですよね。クーポン画面にはおなじみの商品が並んでいます。ぜひクーポンを利用して、おトクにお買い物しちゃいましょう。

ファミリーマート
なお、現時点では、まだTカード用のクーポンしか登録されていないようです。

商品情報の画面では、コンビニで扱っている肉まんやドーナツ、コーヒーなど、さまざまな商品のラインナップと値段をチェックすることができます。

ファミリーマート
コーヒーのページには「コーヒー・カフェラテの作り方」まで書いてあります。なかなか親切だと思いませんか。

日々野優さんのニュースとキャンペーン
ホーム画面の左端にある「ニュース」というタブをタップすると、ファミリーマート公式キャラクターの日々野優さんが、ニュースをお知らせしてくれます。おすすめ情報をチェックするのに良さそうですね。

ファミリーマート
ホーム画面の右端の「キャンペーン」タブをタップすると、キャンペーンの一覧が表示されます。こちらは、シンプルにキャンペーンのタイトルと実施期間の表示のみ。一覧性に優れているので、お目当てのキャンペーンを探すときに便利そうです。

ファミリーマート
使いやすい店舗検索
店舗検索もシンプルながら、使いやすくできています。こちらが店舗検索のトップ画面です。

ファミリーマート
現在地や駅名を指定して検索すると、地図上にファミリーマートの店舗の位置が表示されます。表示範囲の拡大縮小や移動もできますよ。各店舗をタップすれば、その店舗の情報が表示されます。

ファミリーマート
もちろんリスト形式で一覧表示することもできます。現在地と駅名以外の検索では、最初からこちらで表示されます。

ファミリーマート
「取扱商品・サービスで探す」というのは、ATMやコピー機の有無、タバコやお酒の取り扱いなどを指定することができます。例えば「東京都新宿区内の駐車場があってATMを利用できる店舗の一覧」を表示できたりします。使いこなすと便利そうですね。

ファミリーマートをよく利用する方は、入れておくと何かと便利なアプリです。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook