- TOP
- >
- 【無料】「マチイロ」が防災冊子の配信70自治体を達成
2016-10-31 08:00
その他
【無料】「マチイロ」が防災冊子の配信70自治体を達成
440自治体が導入、自治体アプリの決定版。
株式会社ホープがリリースしているスマートフォン向けアプリ「マチイロ」で防災冊子を配信している自治体の数が、2016年10月28日で70自治体に達しました。2016年9月に「i広報紙」から名称変更した「マチイロ」は、自治体広報紙やホームページの新着情報をスマートフォンで気軽に閲覧できるアプリ。
2016年10月時点で、約440自治体が導入しており、配信中の広報紙は500件。累計ダウンロード数は15万件を突破しています。
防災冊子閲覧の方法は2つ。
防災冊子を配信している自治体に住んでいるアナタは、「マチイロ」画面下段の「広報紙」アイコンをタップすると、「防災関連」等の見出しが表示されます。そこからバックナンバーを開いて閲覧したい冊子をタップしてください。他の地域の防災冊子を閲覧したい場合は、「広報紙を追加」画面で「防災」でキーワード検索をすると配信中の防災冊子がすべて表示されます。
さらに「読者になる」ボタンをタップすれば、冊子に関するプッシュ通知を受け取れるようになります。
「マチイロ」には「オフライン閲覧モード」があるので、1度防災冊子をダウンロードしておけば災害時などで電波がつながりにくくなった場合でも防災情報を閲覧することが可能です。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社ホープのプレスリリース
http://v4.eir-parts.net
関連する記事
-
2025-01-15 14:00
-
2025-01-15 13:00
-
2025-01-15 12:00
-
2025-01-15 11:00
北海道公式観光アプリ「HOKKAIDO LOVE!」 が「冬の道央エリアを旅しようキャンペーン」を2025年1月9日(木)より実施
-
2025-01-15 10:00