- TOP
- >
- 夜のおやすみも朝のおはようもサポート「目覚ましニュース」
2016-11-28 17:00
その他
夜のおやすみも朝のおはようもサポート「目覚ましニュース」

夜も朝もサポートしてくれる目覚ましアプリ
夜寝るときに、心地よい音楽やサウンドで快眠を促してくれるアプリがありますよね。そして、朝起きるときの目覚ましアプリもたくさんあります。今回ご紹介するのは、その両方を兼ね備え、さらにニュースも読み上げてくれる便利アプリです。一石二鳥、いや三鳥といったところでしょうか。
【目覚ましニュース - 音声と好きな音楽で起きる目覚まし時計(無料)】

■iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id1169532111
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viviaun.newsalerm

■iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id1169532111
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viviaun.newsalerm
朝の目覚ましの設定
こちらがホーム画面です。この画面を見ると、真ん中に「この時間にアラームをセット」と書いてあるので、さっそくセットしたくなりますが、そうするとアプリはもうおやすみモードに入ってしまいます。


ニュースは機械による自動音声なので、お世辞にも聞きやすいとは言えませんが、忙しい朝に準備をしながら聞くには便利ですよね。



翌朝のアラームをセットしておやすみなさい
翌朝のアラーム時刻の設定は、ホーム画面右下の「設定時刻を変更」をタップします。お目覚めの時刻に合わせて、右上の「保存」をタップで設定完了です。さて、あとは寝るだけです。ホーム画面中央の「この時間にアラームをセット」をタップして眠りにつきましょう。心地よいサウンドが流れ、おやすみモードに入ります。


目覚めるとニュースとBGMが流れる
さて、翌朝になりました。木漏れ日の画面が表示され、ニュースが自動音声で読み上げられます。バックには設定したBGMが流れますよ。スヌーズ機能も、もちろん付いています。

夜のおやすみも、朝のおはようもサポートしてくれる便利な目覚ましアプリ、おすすめの1本です。
【目覚ましニュース - 音声と好きな音楽で起きる目覚まし時計(無料)】

■iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id1169532111
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viviaun.newsalerm

■iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id1169532111
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viviaun.newsalerm
関連する記事
-
2025-05-07 13:00
-
2025-05-07 12:00
-
2025-05-07 11:00
-
2025-05-07 10:00
-
2025-05-07 10:00