- TOP
- >
- シャッター音が静かになった標準カメラアプリ、スクショ無音化も!
2016-12-21 15:00
その他
シャッター音が静かになった標準カメラアプリ、スクショ無音化も!

iOSのソフトウェアアップデート
iOSの最新バージョン、iOS 10.2がリリースされました。絵文字などが新しくなっているようですが、今回注目するのは標準カメラアプリの変更です。シャッター音が大きすぎる、「カシャッ」という音が周りにまで聞こえて恥ずかしい、そんな問題が改善されていますよ。
アップデート方法
まずはiOSのアップデート方法のおさらいです。「設定」アプリを開き、「一般」の中にある「ソフトウェアアップデート」をタップします。
そうでない場合は、iOS 10.2の表示が出ます。
「詳しい情報」の中の「写真」の欄には、特にシャッター音に関する表記は見当たりませんが、まずはアップデートしてみましょう。

林檎マークが消えて、元の画面に戻ればアップデート完了です。「設定」アプリから「一般」の中の「ソフトウェアアップデート」を開くと、最新版になっていることが確認できますよ。

シャッター音が静かに
では、さっそく写真を撮ってみましょう。カメラアプリのアイコンをホーム画面に置いていない方は、画面下からコントロールセンターを引っ張り出すと便利ですよ。
スクショ音は無音化も可能
シャッター音はさすがに消せないのですが、スクリーンショットを撮るときの音、つまりスクショ音は無音化することもできます。その方法とは、iPhoneをサイレントモードにすることです。俗に言うマナーモードですね。本体左上のスイッチをカチッとずらして、オレンジ色がスイッチの奥に見えるようにすれば、サイレントモードになります。

なお、一度でうまくいかない場合は、設定アプリからバージョン確認をしたり、カメラアプリを再起動したりすると、うまくいくようです。試してみてくださいね。
(画像はiOSのスクリーンショットより)
関連する記事
-
2025-05-05 13:00
-
2025-05-05 12:00
-
2025-05-05 11:00
-
2025-05-05 10:00
-
2025-05-05 10:00