2018-11-21 08:00
アクティビティ
溶岩ホットヨガで温活&腸活!身体を芯から温めて“秋バテ”を改善

「Lala Aasha」秋の新ヨガレッスン
溶岩ホットヨガスタジオ「Lala Aasha(ララ アーシャ)」では、秋バテを解消するための”腸活ヨガ”をはじめ、新たに14種類のレッスンがスタートしました。溶岩ホットヨガとは?
溶岩ホットヨガとは、溶岩を敷き詰めたスタジオで、温めた溶岩から遠赤外線を発生させた中で行うヨガのこと。鹿児島・桜島の溶岩はミネラルやマイナスイオンを多く含み、遠赤外線効果で身体を内側から温めます。湿度36度&湿度60%という空間でたっぷり汗をかくことで、デトックス効果が抜群。基礎代謝、新陳代謝がアップし、ダイエット効果も期待できます。
秋の不調を今のうちに改善
冷たい食べ物や冷房で冷えた内臓は、免疫力の低下につながります。「だるさ」「頭痛」「食欲不振」などの症状は、夏の疲れが一気に現れた”秋バテ”である可能性も。「Lala Aasha」ではそんな”秋バテ”を解消するための新レッスンを提供。呼吸法で芯から身体を温める「腰回り温めヨガ」や、腸のはたらきを活性化させる「快腸ヨガ」、内臓を刺激して代謝力を高める「内臓活性ヨガ」など、”温め”と”腸活”をテーマにしたレッスンを用意しています。
本格的な冬の到来の前に、溶岩ホットヨガで秋の身体の不調をしっかり改善しておきましょう。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※TREES株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000035886.html
関連する記事
-
2025-05-06 10:00
-
2025-05-06 10:00
-
2025-05-05 13:00
-
2025-05-05 12:00
-
2025-05-05 11:00