2018-02-16 08:00
フード
美術館でこだわりのチョコレートを販売

世界各地の美術館から作品を集結
企画展「ルドン―秘密の花園」を開催中の「三菱一号館美術館」(東京都千代田区)内にあるミュージアムショップ「Store 1894」では、会期中ヨーロッパで見つけたこだわりのチョコレートを販売しています。

ショップのみの利用も可能
「Store 1894」で販売されているチョコレートはダイアナ妃も愛したチョコレートの名店「PRESTAT(プレスタ)」のトリュフチョコ(3402円)、美しい自然に囲まれたフランス中部の小さな農家で手作りされている「CHOC’FLEUR(ショックフルール)」(756円から2592円)など。チョコレート以外にも展覧会グッズや三菱一号館美術館のオリジナルグッズを中心に、世界中から集めた上質な商品をとりそろえています。営業時間は10時から18時。美術館の鑑賞券がなくても利用可能です。
企画展「ルドン―秘密の花園」ならびにチョコレートの販売は2018年5月20日(日曜日)まで。毎月第2水曜日の17時以降「アフター5女子割」で当日入館料が一律1000円となります(女性限定)。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※三菱地所株式会社のプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp
※三菱一号館美術館
http://mimt.jp
関連する記事
-
2025-05-17 08:00
-
2025-05-16 17:30
-
2025-05-16 17:15
<大阪万博 出展商品>愛犬の性格分析と飼い主様との相性を科学で解明する商品「わんマッチ」を大幅アップグレードしてリニューアル
-
2025-05-16 15:00