2018-08-01 16:00
アクティビティ
「ネタ切れ」気味のママ・パパ必見!夏のおでかけをサポートする特設サイト「dポイントクラブの夏休み」公開中

夏休み真っ盛り! 海やプール、アミューズメント施設など、子どもたちとプレイスポットへ出かける絶好のシーズンですね。
思う存分夏を満喫する子どもたちがいる一方で、どんなところに連れて行けば良いのか、世のママ・パパたちは頭を悩ませているようですよ。
「dポイントクラブ」を展開する、株式会社NTTドコモが行った、子育てママ・パパの「夏休みのおでかけ」事情をテーマにした調査の内容をご紹介します。
まず、「昨年の夏休み時期(または夏の休日)」の子どもとの過ごし方・関わり方について、100点満点で自己評価をしていただいたところ、ママ・パパともに平均は「63点」にとどまる結果となりました。また、「79点以下」の点数を答えた人の割合は全体の7割近く(68%)にのぼっており、多くのママ・パパが昨年の夏休みの過ごし方に十分満足できていない様子がうかがえます。
その理由としては、「おでかけ自体はしたが、行く場所がワンパターンだった」(35歳・女性)、「行きたい場所が思いつかず、いつもの休日の過ごし方をしてしまった」(34歳・男性)などの回答が。行き先がいつも同じ場所になってしまうなど、おでかけ先を選ぶ時点でつまずいてしまうママ・パパが多いようです。
ママ・パパたちに、「夏休み時期(または夏の休日)のおでかけ満足度アップのためにほしい情報はどのようなものですか?」と聞いたところ、乳幼児のママ・パパにおいては「熱中症を気にせず遊べる施設の情報」(60%)がトップに。特に2018年の夏は、全国的に平年より気温が高く、猛暑日が続いているため、対策の重要性を感じている人も多いと考えられます。
一方で、小学生のママ・パパにおいては「子どもに新しい体験をさせてあげられる施設の情報」(54%)が最多になり、夏休みならではの特別な思い出をつくってあげたいというママ・パパの気持ちがうかがえました。
こうしたママ・パパの声にこたえるべく、ドコモでは2018年7月31日(火)より、子育て家族の「夏休みのおでかけ」に役立つ特設サイト『dポイントクラブの夏休み』をオープンしました。
今回の特設サイトでは、「dポイントクラブ」のクーポンや特典を使って楽しめる、夏休みにぴったりなおでかけ施設を一挙紹介。見ているだけで、夏休みのおでかけ先のヒントにつながるWEBサイトをコンセプトとしています。
クーポンや特典は、「乳幼児のママ・パパ向け」、「小学生のママ・パパ向け」と、お子様の年代にあわせて展開。さらに、「熱中症を気にせず楽しめる」、「雨でプールがお休みの日でもOK」、「夏休みの宿題にも役立つ」など、ニーズに合致したおでかけ先の情報を探すことが可能です。
今回の調査では、過半数のママ・パパが「おでかけ先のネタに最も困るタイミング」は8月中旬と回答しています。夏本番を迎えてすぐにネタ切れ状態になっては、元気のありあまる子どもたちを満足させることはできません。
ぜひ『dポイントクラブの夏休み』を参考に、子どもたちの思い出に残る夏休みプランを作ってあげてくださいね。
【参考】
※特設サイト『dポイントクラブの夏休み』
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dpoint/
思う存分夏を満喫する子どもたちがいる一方で、どんなところに連れて行けば良いのか、世のママ・パパたちは頭を悩ませているようですよ。
「dポイントクラブ」を展開する、株式会社NTTドコモが行った、子育てママ・パパの「夏休みのおでかけ」事情をテーマにした調査の内容をご紹介します。
昨年の夏休みの過ごし方、ママ・パパの自己評価は「平均63点」

その理由としては、「おでかけ自体はしたが、行く場所がワンパターンだった」(35歳・女性)、「行きたい場所が思いつかず、いつもの休日の過ごし方をしてしまった」(34歳・男性)などの回答が。行き先がいつも同じ場所になってしまうなど、おでかけ先を選ぶ時点でつまずいてしまうママ・パパが多いようです。
夏のおでかけ満足度アップのために求める情報とは?

一方で、小学生のママ・パパにおいては「子どもに新しい体験をさせてあげられる施設の情報」(54%)が最多になり、夏休みならではの特別な思い出をつくってあげたいというママ・パパの気持ちがうかがえました。
特設サイト『dポイントクラブの夏休み』

今回の特設サイトでは、「dポイントクラブ」のクーポンや特典を使って楽しめる、夏休みにぴったりなおでかけ施設を一挙紹介。見ているだけで、夏休みのおでかけ先のヒントにつながるWEBサイトをコンセプトとしています。
クーポンや特典は、「乳幼児のママ・パパ向け」、「小学生のママ・パパ向け」と、お子様の年代にあわせて展開。さらに、「熱中症を気にせず楽しめる」、「雨でプールがお休みの日でもOK」、「夏休みの宿題にも役立つ」など、ニーズに合致したおでかけ先の情報を探すことが可能です。
今回の調査では、過半数のママ・パパが「おでかけ先のネタに最も困るタイミング」は8月中旬と回答しています。夏本番を迎えてすぐにネタ切れ状態になっては、元気のありあまる子どもたちを満足させることはできません。
ぜひ『dポイントクラブの夏休み』を参考に、子どもたちの思い出に残る夏休みプランを作ってあげてくださいね。
【参考】
※特設サイト『dポイントクラブの夏休み』
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dpoint/
関連する記事
-
2025-05-04 13:00
-
2025-05-04 12:00
-
2025-05-04 11:00
-
2025-05-04 08:00
-
2025-05-04 08:00