2021-02-17 12:00
フード
命の循環に配慮したケータリングがグッドライフアワードを受賞

フードロスや環境保全に配慮した仕出しサービス
株式会社CRAZY KITCHEN(以下、クレイジーキッチン)の展開するケータリングサービス「サステナブルコレクション」が環境省の主催する、第8回 グッドライフアワードにおいて「実行委員会特別賞 エシカル賞」を受賞しました。オーダーメイドのケータリングサービス事業を展開するクレイジーキッチンでは、「Attention to a life -命の循環-」を理念に掲げ、未利用魚や害獣といった一般市場に出回らない食材を使用し、食材にまつわる社会課題の解決を提案する「サステナブルコレクション」を提供しています。
同サービスでは、大量に作って残飯を出す既存のケータリングサービスから、適切な量を丁寧に作り、食べ切ってもらうという考えで残った料理は持ち帰りが可能です。
調理中に出た生ゴミについても、コンポスト機を使って堆肥に変え、提携農家で活用する仕組みも整っています。
「命の循環」へのこだわり
使用する食材は、真珠養殖の副産物として養殖されているヒオウギ貝や、キャビアを採った後に廃棄されてしまうサメ、害獣として駆除されたイノシシなど、「命の循環」を意識して厳選されています。多くのゴミを排出するパーティーシーンにおいて、ゴミそのものを自然に戻る素材に変えていく取り組みもあります。例えば、スタッフが伺いセッティングからサービス、片付けまでを行う「Display Type」のサービスでは、ゴミを最小限に抑える活動も行っています。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社CRAZY KITCHEN公式HP
https://crazykitchen.jp/
関連する記事
-
2025-05-02 08:00
-
2025-05-02 08:00
-
2025-04-30 15:00
-
2025-04-30 14:00
-
2025-04-30 13:00