2021-02-26 17:00
アクティビティ
新緑の素敵なトレイル「経ヶ岳バーティカルリミット」

限界高度への挑戦
経ヶ岳バーティカルリミットは、2021年5月22日(土)に長野県上伊那郡で開催します。昨年の大会は、コロナウイルス感染拡大を受けて中止となりましたが、今回は感染防止対策に万全にして開催します。大会概要について
会場・受付は、信州大芝高原、種目(参加費)は、キッズ小学生(2000円)、中学生以上を対象としたショート12km(4700円)、ロング21km(7000円)です。コースは、ショート・ロングともに、信州大芝高原をスタート・ゴール地点とします。ショートの標高差は630m、ロングは、経ヶ岳山頂へ向けて一気に駆けあがるので標高差が1500m以上となります。
また、装備については、ショート・ロングともに水分1.0リットル以上を必ず持参、携行食(補給食)はレース中に必要と思われる量、その他、レインウェア、防寒具、熊よけの鈴、緊急用ライト、防寒具などの準備が必要となります。
マナーと安全を守りながら新緑の美しい山を楽しんではいかがでしょうか。
(画像は経ヶ岳バーティカルリミットの公式サイトより)
【参考】
※経ヶ岳バーティカルリミットの公式サイト
http://www.nature-scene.net/kyogatake/
関連する記事
-
2025-10-16 15:00
サイボクの新提案!ハンバーグをワンランク上の味わいにする「ハンバーグソース デミグラス」2025/10/12(日)新発売
-
2025-10-16 13:00
山口県萩市の陶器市「弐萩祭」2025年10月31日(金)~11月4日(火)に開催!これまで世に出たことのない新作萩焼の大発表会
-
2025-10-16 12:00
“2.1mロングコード”でヒートショック対策「脱衣所用セラミックヒーター」を2025年10月中旬より発売!高い位置のコンセントにも届く