2021-03-09 12:00
トピック
サステナブル・ブランド国際会議2021横浜にロレアル最高社会責任者が登壇

グローバル企業が掲げる未来への約束
フランス・ロレアルグループの最高社会責任者であるアレクサンドラ・パルト氏が、2021年2月24日(水)-25日(木)の日程で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2021横浜」に登壇し基調講演を行いました。世界最大の化粧品会社であるロレアルグループは、2020年6月にサステナビリティプログラムを刷新。
パルト氏は新プログラムである「ロレアル・フォー・ザ・フューチャー」を紹介し、日本ロレアル株式会社の代表取締役社長日本においては、同プログラムの展開についても他の企業の代表者らと意見を交わしています。
サステナビリティの推進へ意欲
壇上でパルト氏はビジネスの根幹としてのサステナビリティを題材に、「2025年までに全世界の拠点にてカーボンニュートラルを実現する」といったプログラムの詳細を明らかにしています。この他にも、2030年に向け製品における温室効果ガスの排出量50%削減や工業プロセスで使用される水を100%リサイクルし 再利用可能にすることを目標として紹介しました。
さらに、パッケージについても森林破壊を抑制する目的でバイオベース原料に切り替えることや、社会的課題にも取り組むべく、困難な立場にいる女性支援のため5千万ユーロの慈善寄付基金を新たなプログラム内で立ち上げています。
会場のとの中継で初のオンライン開催となった同会議には、延べ3,500名以上の参加者が訪れました。
(画像はサステナブル・ブランド国際会議2021横浜公式サイトより)
【参考】
※サステナブル・ブランド国際会議2021横浜
https://www.sustainablebrands.jp/event/sb2021/
※ロレアル プレスリリース
http://bit.do/loreal-jp-press-20200626
関連する記事
-
2025-05-08 16:30
-
2025-05-08 14:00
宮古島の「株式会社TIDA CREATION」20周年記念!チロリアン×宮古島黒糖のコラボ商品を2025/5/25(日)より発売!
-
2025-05-08 13:00
-
2025-05-08 12:00
The GALA Hotel Umeda(ザ・ガラホテル梅田)、ホテルロビーに「Areca Cafe & Bar」をオープン