2020-10-06 12:00
インテリア
100%植物由来の和ろうそくで癒やしの「おうち時間」

伝統工芸の維持にも貢献
株式会社Chanoisは2020年10月1日、和・京ろうそくの老舗・中村ローソクと共同開発した「京ROUSOKU+(きょう ろうそく ぷらす)」のブランドサイトをオープンしました。新ブランドの商品第1弾として登場したのは、瞑想やおうち時間を心地よく過ごすためのオリジナル和ろうそく「めいそうROUSOKU」で、現在オンラインショッピングサイトにて注文販売を受け付けています。
お家で過ごす時間が多くなった今、ろうそくの安らぎ効果を利用し、自分自身と向き合うだけでなく、和ろうそくの老舗メーカーが手がける商品を購入することで伝統工芸の維持を応援することにも繋がります。
炎のゆらぎで癒やされて
「めいそうROUSOKU」は原料にこだわり、植物性原料100%でパラフィンフリー、芯の和紙、蝋には、櫨(ハゼ)の実や植物性の油脂、大豆から作ったソイワックス、米ぬかを使ったぬか蝋などが使われています。「めいそうROUSOKU」は5分・10分・20分の3つの長さ展開で、燃焼の仕方が異なる「櫨蝋」、「米ぬか蝋」の2種が用意されています。
ストレスフリーな状態で自分時間を大切に、自宅での瞑想タイムの質を高めるアイテムです。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※「京ROUSOKU+」オンラインショッピングサイト
https://kyorousoku.official.ec/
関連する記事
-
2025-04-30 15:00
-
2025-04-30 14:00
-
2025-04-30 13:00
-
2025-04-30 11:00
話題の放射冷却素材「Radi-Cool生地(ラディクール)※1」を使用した日傘シリーズ「rcp(アールシーピー)」の販売を開始