2020-11-01 12:00
トピック
化学繊維不使用のリアルフリースに見るサステナブルなものづくり

より軽く環境に優しい
オーガニックコットンを取り入れたサスティナブルな暮らしを提案する「PRISTINE(以下、プリスティン)」はウールとオーガニックコットンで作った天然繊維100%の「ライトリアルフリース」の販売を開始しました。一般的なフリースは化学繊維であるポリエステルで作られていますが、フリースとは元は羊の毛を意味するものでした。
プリスティンが2019年に発表したリアルフリースは表にウール、内側にオーガニックコットンを使用し天然繊維100%で作ったフリースです。
そして今年新しく発表された「ライトリアルフリース」は表のウールパイルを短くし、より軽く、ファスナー部分も金属ファスナーに変更しノープラスチックを実現しました。
日常的に身につけるものから見直したい
プリスティンは日常的に身につける洋服が、自然にも着る人にも負荷をかけず、よりよい未来に繋がってほしいという思いからリアルフリースを開発しました。リアルフリースに使われているオーガニックコットンは、糸から生地、製品までをすべてが日本製です。
コットンやウールは化学繊維と比べて川や海に流れ出ても汚染の原因となりにくい高い生分解性を持っているため、地球環境にも配慮した商品と言えます。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※「PRISTINE(プリスティン)」リアルフリースについて
https://www.pristine.jp/shop/pages/realfleece.aspx
関連する記事
-
2025-05-04 13:00
-
2025-05-04 12:00
-
2025-05-04 11:00
-
2025-05-04 08:00
-
2025-05-04 08:00