2020-11-10 17:00
アクティビティ
運動不足の解消にちょうどいい「びわ湖レイクサイドマラソン2021-ONLINE」

オンラインマラソンのルールは簡単
2010年から開催されている「びわ湖レイクサイドマラソン」は、オンラインでの開催が発表されました。コースは、自由設定、大会期間中に累積でハーフマラソンを走り切れば完走となります。参加賞は、滋賀の名産品がプレゼントされるので、びわ湖を走れなくても滋賀の魅力を感じることができます。
意外と面白いオンラインマラソン
大会は、GPSトレーニングアプリ「TATTA(タッタ)」を利用した大会なので、エントリーに加えてアプリのダウンロードが必要となります。開催期間は、2021年2月14日(日)~2月27日(土)、種目は、ハーフ(1回・累積可)、順位を競う大会ではないので、表彰はありません。地元特産品が手に入る
参加費は、近江米コース:1,000 円(滋賀県のお米「みずかがみ」2 合パック×2)、びわ湖満喫コース:3,000円(滋賀県の地酒「近江路」、ふな寿司(ふなずし)、小鮎の佃煮)の2種類あります。同時開催企画として『みんなでつくる「滋賀県ランニングマップ」Twitterキャンペーン』も開催されています。キャンペーン期間中にフォロー&キャンペーン ツイートをリツイートすると、抽選で賞品が当たります。
一度にハーフを走り切らなくても良いので、運動不足の解消に走ってみませんか。
(画像は公式サイトより)
【参考】
※滋賀県ホームページ
https://www.pref.shiga.lg.jp/
関連する記事
-
2025-05-04 13:00
-
2025-05-04 12:00
-
2025-05-04 11:00
-
2025-05-04 08:00
-
2025-05-04 08:00