2019-09-18 17:00
アクティビティ
走って食べて「五島つばきマラソン」エントリー受付中

第20回を迎える記念大会
五島列島で行われる「五島つばきマラソン」は、2020年2月23日(日)に開催されます。島の景色や歴史、グルメを楽しむことができる大会です。ゴール後には、刺身や五島うどん、五島豚の焼き肉などその他たっぷりの食事が用意された「五島おもてなしパーティー」が開催されます。
コバルトブルーの海
五島列島は、九州の最西端、長崎港から100kmほどに位置し、五つの大きな島と無数の小島からなります。江戸時代には、禁教令下の中でキリシタンたちがひっそりと信仰を続けてきた地です。大会が開催される五島市福江島は、五島列島の島の1つで、列島のうちで一番大きな島で、交通のアクセスが良いこともあり人気があります。
アップダウンの激しいコース
五島つばきマラソンは、フルマラソン、ハーフマラソン、リレーマラソンの3部門があります。コースは、福江島北西部の「道の駅遣唐使ふるさと館」をスタートし、大自然を感じながら、キリシタンの聖地「楠原教会」や遣唐使ゆかりの地などを巡ります。景色は最高、アップダウンの激しいタフなコースになりますが、フルマラソンの制限時間はたっぷり7時間なので初心者でも走りきることができるはずです。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※五島市のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000032871.html
※五島市観光協会
http://www.gotokanko.jp/
関連する記事
-
2025-05-09 13:00
-
2025-05-09 12:00
-
2025-05-09 11:00
-
2025-05-09 08:00
-
2025-05-09 08:00