2020-02-22 17:00
アクティビティ
自分への挑戦「サロマ湖100kmウルトラマラソン」

迷っているなら参加しよう
日本最高峰の100キロマラソン「サロマ湖100kmウルトラマラソン」は、2020年6月28日(日)に開催されます。大会種目は、100kmと50kmの2種目で、100km 13時間、50km 8時間以内の完走を目指します。サロマならではの雄大な自然の中を走ってみてはいかがでしょうか。
天候の急変はつきもの
サロマ湖100kmウルトラマラソンは、1986年に初めて開催された歴史ある大会で、今回で35回目を迎えます。途中起伏もありますが、サロマ湖・オホーツク海・ワッカ原生花園など美しい景色を眺めながら走るコースです。前日には、ウェルカムパーティーが行われるので、ここでしか味わえない料理やレース前の仲間同士の交流なども楽しめます。
北海道の気温と服装
6月の北海道の気温は、本州と5月の気温より少し低いので、肌寒く感じるかもしれません。また、晴れると暑くなり、雨が降れば非常に寒いことがあります。大会の気温がコンディションを左右するので、暑さや寒さ対策の両方の準備することをおすすめします。
(画像は公式サイトより)
【参考】
※大会公式サイト
http://saromanblue.jp/
関連する記事
-
2025-07-02 15:00
-
2025-07-02 14:00
今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」2025/8/9開催!花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売
-
2025-07-02 13:00
-
2025-07-02 12:30
高経年マンションの見えないリスクをワンストップで守る!ドローン点検×タイル剥落防止コーティングの『剥落防止くん』提供開始
-
2025-07-02 12:00