2022-06-05 17:00
アクティビティ
ヒルクライム「高梁吹屋ふるさと村大会」エントリー受付中

新設クラスも登場
ヒルクライムチャレンジシリーズ2022「第10回 高梁 吹屋ふるさと村大会」は、2022年10月2日(競技大会)に開催します。同大会は、新型コロナウイルス感染症の影響で2年連続の延期となりましたが、久々の開催に加えてスタート地点までのパレードコースが5年ぶりに復活します。また、ショートコースタンデムのクラスの新設、視覚障がい者の方が伴走者とのペアで参加が可能です。
募集要項について
開催場所は、岡山県高梁市:株式会社山陽オカムラグラウンド、受付は、2022年10月1日(土)12時~17時の前日のみです。競技大会は、10月2日(日)の6時30分に前日受付場所に集合、開会式を行います。スタートは、パレード開始時刻の7時15分です。距離は、パレードラン:11.5km、フルコース:15km、ショートコース:10km、標高差は398mです。
参加費は、フルコース:3,500~8,000円、ショートコース:2,000~3,500円、タンデム:1人3,500円、年齢等により価格が異なります。
ヒルクライムと合わせて高梁の観光ができる
コースは、初心者から本格的なサイクリストが楽しめるコースです。ゴール付近の吹屋ふるさと村は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれており、日本遺産の認定も受けました。街並みの近くには、2012年3月まで現役の木造校舎として国内最古とされていた、旧吹屋小学校(県指定重要文化財)が残っており、2022年4月21日に修復修理を終えてリニューアルオープンしています。
(画像は公式サイトより)
【参考】
※ヒルクライムチャレンジシリーズ「高梁吹屋ふるさと村大会」
https://hill-takahashi.jp/
関連する記事
-
2022-08-08 17:00
半歩未来のアイデア開発プロジェクト発プロトタイプ第2弾! 部屋の機嫌で育つ「観情植物」Log Flower(ログフラワー)を公開
-
2022-08-08 15:45
韓国発のドクターズコスメ「Dr.Oracle」日本国内での販売開始! 大手医療グループがクリニック等で使用しているスキンケア化粧品
-
2022-08-08 15:15
O2Kraft ハーバルシリーズから頭皮のコリを解消する クリームシャンプーが誕生 お試しサンプルボトルが8月8日販売!
-
2022-08-08 08:00