2022-08-11 17:00
アクティビティ
「国宝松江城マラソン」3年ぶりに開催決定

新型コロナウイルスの影響で3年ぶり3回目の開催
「国宝松江城マラソン」は、島根県松江市で2022年12月に開催されることが決定し、7月26日から受付が始まりました。同大会は2018年から始まり、今回で3回目となります。第1回、2回大会では、全国から多くのマラソンファンが集まり松江市内を力走しました。
開催概要について
開催日時は2022年12月4日(日)8時30分スタート。種目は42.195km(公認コース)。定員は先着順の5000名とし、参加費は12,500円です。参加選手は、新型コロナウイルスワクチン3回接種証明もしくはPCR検査陰性証明を選手受付で提示が必要です。本人確認用として運転免許証、保険証などの提示もお願いしています。
水の都松江の城下町を駆け抜ける
大会コースは、松江市総合体育館前を発着点とし、国宝松江城、宍道湖を眺め、宍道湖大橋を渡ります。中海や鳥取の大山の山並みも望めます。後半残り10km過ぎからアップダウンが2つありますが、全体的にほぼ平坦なので気持ちよく走れます。基本的にはフラットで走りやすいので、初フルマラソン参加者から自己ベスト更新を狙う人まで幅広く楽しめる大会です。
(画像は大会公式サイトより)
【参考】
※「国宝松江城マラソン2022」大会公式サイト
http://www.matsuejo-marathon.jp
関連する記事
-
2025-07-03 15:00
-
2025-07-03 14:00
大学生150人超で作る音楽劇!大阪芸術大学 舞台芸術学科 学外公演『夏町』2025年7月12日(土)・13日(日)に上演
-
2025-07-03 13:00
【再入荷速報】昨年即完売の“敷くだけエアコン”がこの夏も登場!2025年版「空調クールマット」が6月に再入荷&即日発送開始
-
2025-07-03 11:30
和歌山市・片男波海水浴場にて全周約136mの海上アスレチック「AQuaLooP(アクアループ)」が2025年7月5日にオープン!