2021-04-01 17:00
トラベル
星のや竹富島、楽しく環境保全を学ぶ「まいふなーツアー」

小さな離島からSDGsを発信
星野リゾート 星のや竹富島では、日本最南端の海開きに合わせて、楽しく学ぶ環境保全ツアー「まいふなーツアー」を期間限定(2021年3月21日~5月31日)で実施します。小さな離島からSDGsを発信
滞在型リゾートホテル「星のや竹富島」は、石垣島から船で10分の場所にある竹富島にあります。竹富島は、美しい自然やゆっくりと流れる時間を感じられる沖縄の離島で、国内で一足先に海開きを行います。まいふなーツアーの「まいふなー」は、竹富島の方言で「お利口さん」という意味だそうです。ツアーでは、島の西側、浜辺の清掃活動を行い、集まった漂流物の中からプラスチックを分別し、オリジナルキーホルダーを作る資源リサイクル体験などを行います。
また、ガイドから、竹富島の自然環境と伝統文化について学ぶことができます。
再利用してウミガメキーホルダーを作る
まいふなーツアーは、開催期間中の火、金の15時30分~17時30分に行います。料金は、1名 1,210円(税・サービス料込、宿泊料別)で、ガイド料、ビーチクリーン備品レンタル、キーホルダー作成が含まれています。ツアーは、2組4名まで、3つの「密」を回避した内容となります。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※星野リゾートのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/252360
関連する記事
-
2025-05-03 11:00
-
2025-05-03 08:00
-
2025-05-02 15:30