2021-10-02 12:00
ビューティ
サステナブルコスメの実態調査の提供がスタート

化粧品業界の環境・SDGs市場動向
Myuty-Chic株式会社は独自に「サステナブルコスメ」に関する消費者に向けた調査を行い、化粧品業界の環境・SDGs市場動向と合わせて『サステナブル化粧品に関する実態調査(2021度版)』としてまとめ、2021年9月28日(火)から販売します。同社は化粧品業界におけるサステナビリティ(環境)への重要性を提唱し、化粧品マーケティング、化粧品業界のための環境・SDGsコンサルティングを企業向けに提供している会社です。
増加するグリーンウォッシュ
グローバルトレンドであるサステナビリティ・SDGsですが、化粧品業界ではまだまだそのシェアが他業界に比べて低いと言われています。同調査内では化粧品消費者の約18%に環境認知が向上したという結果が出ていますが、環境配慮に対する具体的な策については「なかなか実行できていない」という回答が74%と、課題解決は難航している様子も見受けることができます。
環境意識の高い消費者に誤解を与えるような、見せかけの取り組みであるグリーンウォッシュ・SDGsウォッシュの増加についても触れ、化粧品消費者による意識調査、コンサルタントによるアナライズから、今後の化粧品業界に求められる施策や消費者への適切なアプローチを読み解くツールです。
実態調査サンプル『サステナブル化粧品に関する実態調査(2021)』はA4判PDFデータで、価格は100,000円(税別)で販売しています。
(画像はMyuty-Chic株式会社公式サイトより)
【参考】
※Myuty-Chic株式会社 サステナブル化粧品に関する実態調査(2021)特設ページ
http://myuty-chic.com/sc-survey/
関連する記事
-
2025-05-03 13:00
-
2025-05-03 11:00
-
2025-05-03 08:00
-
2025-05-02 15:30