- TOP
- >
- 日本の偉大な「先駆者」たちをご紹介
2010-02-04 12:00
その他
日本の偉大な「先駆者」たちをご紹介

iPhoneで、雑学アプリは数あれど、
「日本の先駆者」をテーマにしたこのアプリ、
なかなかおもしろいです。
もうすぐ開幕するバンクーバー冬季五輪にちなんで、
今までの五輪を振り返る雑学も豊富ですよ!
アプリを起動すると、9つのジャンルが出てきます。

例えば「社会」をタップしてみました。
日本初の選挙、県議会、エイズ患者認定・・・
知ってそうで知らない項目が並んでますね。

ちなみに、日本初の選挙の答えは、こちら。
731年というと、奈良時代!

もちろん、新しめの項目もあります。

他のジャンルも見てみましょう。
「エンターテイメント」もなかなか詳しく載っています。

そして、今月12日に開幕するバンクーバー冬季五輪、
オリンピック関連の項目もズラリと。

日本で初めてオリンピックに出場した日本人選手、
あなたは知っていましたか???

冬季五輪初のメダリスト、猪谷千春さんも。

五輪以外にも、500を超える項目が入っています。
ぜひ、雑学好きも五輪好きも、チェック!!!
「日本の先駆者」をテーマにしたこのアプリ、
なかなかおもしろいです。
もうすぐ開幕するバンクーバー冬季五輪にちなんで、
今までの五輪を振り返る雑学も豊富ですよ!
日本の先駆
アプリを起動すると、9つのジャンルが出てきます。

例えば「社会」をタップしてみました。
日本初の選挙、県議会、エイズ患者認定・・・
知ってそうで知らない項目が並んでますね。

ちなみに、日本初の選挙の答えは、こちら。
731年というと、奈良時代!

もちろん、新しめの項目もあります。

他のジャンルも見てみましょう。
「エンターテイメント」もなかなか詳しく載っています。

そして、今月12日に開幕するバンクーバー冬季五輪、
オリンピック関連の項目もズラリと。

日本で初めてオリンピックに出場した日本人選手、
あなたは知っていましたか???

冬季五輪初のメダリスト、猪谷千春さんも。

五輪以外にも、500を超える項目が入っています。
ぜひ、雑学好きも五輪好きも、チェック!!!
関連する記事
-
2018-04-26 19:00
-
2017-07-21 18:00
-
2017-07-21 14:00
-
2017-07-20 18:00
-
2017-07-15 19:00