2022-12-20 12:00
トラベル
伊東の冬の夜空を彩る光の舞! 第25回とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り開催! (12/24 静岡)

伊東市は、第25回とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭りを令和4年12月24日に開催します。
「冬のよさこいソーズラ祭り」は、16時からなぎさ公園、松川藤の広場にて、「“まち”がステージ」を合言葉に踊り子たちが個性的な衣装や振り付けで舞を披露します。
「とっておき冬花火大会」は20時30分から、12月の夜空を彩るファンタジックな花火がなぎさ公園や海上から打ち上げられ、伊東温泉の一年を締めくくります。
一番のビュースポットは、打上花火を芝生に座ってゆっくりと花火を眺められる「なぎさ公園」ですが、打上花火は全て伊東海岸から打ち上げられるため、周辺の旅館やホテルなどの宿泊施設からでも見ることができます。
また、「I TO MARCHE」が10時から藤の広場にて、12時からなぎさ公園にて同時開催されます。両会場とも21時の間までお買い物をお楽しみいただけます。
なお、お客様におかれましても新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、分散してのご来場や手指消毒、マスク着用等にご協力をお願いします。
開催スケジュール等の詳細は伊東市観光HP「伊豆・伊東観光ガイド」をご確認ください。
■スケジュール
【冬のよさこいソーズラ祭り】
16時06分~18時06分 なぎさ公園・松川藤の広場
18時26分~20時30分 なぎさ公園
【とっておき冬花火大会】
20時30分~20時40分 庭園花火 なぎさ公園
20時40分~21時00分 打上花火 伊東海岸
【伊東太鼓の演奏(伊東囃子保存会)】
18時10分~18時20分 なぎさ公園
【I TO MARCHE】
10時00分~21時00分 松川藤の広場
12時00分~21時00分 なぎさ公園
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※公式サイト
https://itospa.com/
「冬のよさこいソーズラ祭り」は、16時からなぎさ公園、松川藤の広場にて、「“まち”がステージ」を合言葉に踊り子たちが個性的な衣装や振り付けで舞を披露します。
「とっておき冬花火大会」は20時30分から、12月の夜空を彩るファンタジックな花火がなぎさ公園や海上から打ち上げられ、伊東温泉の一年を締めくくります。
公園からはもちろん、ホテルや旅館からも花火鑑賞可能

また、「I TO MARCHE」が10時から藤の広場にて、12時からなぎさ公園にて同時開催されます。両会場とも21時の間までお買い物をお楽しみいただけます。
なお、お客様におかれましても新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、分散してのご来場や手指消毒、マスク着用等にご協力をお願いします。
開催スケジュール等の詳細は伊東市観光HP「伊豆・伊東観光ガイド」をご確認ください。
■スケジュール
【冬のよさこいソーズラ祭り】
16時06分~18時06分 なぎさ公園・松川藤の広場
18時26分~20時30分 なぎさ公園
【とっておき冬花火大会】
20時30分~20時40分 庭園花火 なぎさ公園
20時40分~21時00分 打上花火 伊東海岸
【伊東太鼓の演奏(伊東囃子保存会)】
18時10分~18時20分 なぎさ公園
【I TO MARCHE】
10時00分~21時00分 松川藤の広場
12時00分~21時00分 なぎさ公園
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※公式サイト
https://itospa.com/
関連する記事
-
2025-04-30 15:00
-
2025-04-30 14:00
-
2025-04-30 13:00
-
2025-04-30 11:00
話題の放射冷却素材「Radi-Cool生地(ラディクール)※1」を使用した日傘シリーズ「rcp(アールシーピー)」の販売を開始