2023-01-30 12:30
トピック
炊飯器のニューノーマル「マルチライスポット」低糖質炊飯に対応した新モデル「ヘルシーマルチライスポット」が遂に登場!
![ウーマンNS](./files/93/3d4219a45dd1f0c7a4c8555238890191.png)
株式会社ピクセラ(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:藤岡 浩)のグループ企業であり、デザイン性と機能性を兼ね備えた製品で、お客様の暮らしをひとつ豊かにすることを目指す株式会社A-Stage(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤岡 毅、以下 当社)は、炊飯だけでなく、定番おかずやパン作りなど1台で何役もこなすニューノーマルな炊飯器「マルチライスポット」に“低糖質メニュー”がプラスされた「ヘルシーマルチライスポット」を、2023年1月27日(金)より、全国の家電量販店および通販サイトにて順次販売開始することをお知らせいたします。
前モデルのマルチライスポットと同様、白米/玄米/早炊き/おかゆ/煮込み/ケーキ/低温の7つのメニューに加えて、今回新たに「低糖質メニュー」が追加されました。「低糖質メニュー」では、炊飯時、お米の糖質が溶け出た水が内がまに流れることで、糖質を通常炊きの約30%カット(※1)することが可能に。ごはんの糖質が気になる方や、健康管理や体づくりに対して意識的な方に活用いただける新しい機能となっています。
※1:表記の糖質カット率は一般財団法人日本食品分析センターにて測定した糖質量の数値を元に算出。炊飯時の状況によっては割合が変化する場合もございます。
おひつから着想を得たフォルムは、天面が全LEDのタッチパネル仕様となっており、操作時以外は必要な情報だけを表示するミニマルで斬新なデザイン。空間やインテリアの邪魔をせず存在感を放てるような、艶消しホワイトのマットな質感のボディにもこだわりました。
Instagramフォロワー数150万人を抱え、食のトレンド情報やレシピ動画など食と暮らしに役立つ情報を日々発信している、日本最大級の食と暮らしのメディア『macaroni』が、今回のために特別監修したレシピブックが同梱されています。
低糖質な「キーマカレー」や高タンパクな「よだれ鶏丼」などといったガッツリメニューから、小麦粉の代わりにおからを使った「ヨーグルトおからケーキ」など、毎日の健康的な食事をサポートする多数のレシピを掲載しています。
※文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
※仕様および外観は、性能向上やその他の理由で予告なく変更される場合があります。
(※詳細は公式サイトをご覧ください)
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※公式URL
https://pixela-group.jp/press/2023/20230127.html
炊飯の糖質を約30%カットする「低糖質メニュー」
![ウーマンNS](./files/134/1ab767d0b0fb03b5e9f7027438458c78.png)
※1:表記の糖質カット率は一般財団法人日本食品分析センターにて測定した糖質量の数値を元に算出。炊飯時の状況によっては割合が変化する場合もございます。
暮らしの空間に馴染むミニマルでインテリアのようなデザイン
自炊の機会が増えた一方で、調理家電を揃えるスペースの確保は難しいもの。ヘルシーマルチライスポットは、1~2人暮らしの空間にちょうどいい3合炊きのW223×D223×H222mmと、置かれる空間を考えた、これまでの炊飯器の概念を覆すコンパクトなサイズ感です。おひつから着想を得たフォルムは、天面が全LEDのタッチパネル仕様となっており、操作時以外は必要な情報だけを表示するミニマルで斬新なデザイン。空間やインテリアの邪魔をせず存在感を放てるような、艶消しホワイトのマットな質感のボディにもこだわりました。
『macaroni』監修・代替食品や低糖質食材を取り入れたレシピブック付き
![ウーマンNS](./files/746/d59169693feb1465f282e1678a18e3ac.png)
低糖質な「キーマカレー」や高タンパクな「よだれ鶏丼」などといったガッツリメニューから、小麦粉の代わりにおからを使った「ヨーグルトおからケーキ」など、毎日の健康的な食事をサポートする多数のレシピを掲載しています。
※文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
※仕様および外観は、性能向上やその他の理由で予告なく変更される場合があります。
(※詳細は公式サイトをご覧ください)
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※公式URL
https://pixela-group.jp/press/2023/20230127.html
関連する記事
-
2025-01-15 13:00
-
2025-01-15 12:00
-
2025-01-15 11:00
北海道公式観光アプリ「HOKKAIDO LOVE!」 が「冬の道央エリアを旅しようキャンペーン」を2025年1月9日(木)より実施
-
2025-01-15 10:00
-
2025-01-15 08:00