2023-11-20 10:00
フード
神楽坂発酵美人堂の店主が有機味噌の作り方を教えます

体に優しいランチも楽しめる味噌作り講座
2024年1月13日(土)、池袋コミュニティ・カレッジにおいて、1日講座『有機味噌作りと発酵ランチを楽しむ会』が開催されます。同講座では、神楽坂発酵美人堂の店主 清水紫織氏が、材料にこだわった有機味噌の作り方をレクチャー。北海道産有機大豆と有機米麹、海塩を使って、自分だけの味噌を手作りします。
開催時間は11:30から14:30まで、受講料は8,910円です。受講料には発酵調味料を使った体に優しいランチと、材料費(1kg程度の味噌分)が含まれています。
申し込みは、2023年12月17日(日)まで、池袋コミュニティ・カレッジのホームページで受け付けています。味噌作り初心者の人や、塩分控えめな味噌(白味噌と柚子味噌)の作り方を学びたい人にもオススメです。
発酵のスペシャリストとして活躍
清水紫織氏は1979年生まれ、京都府出身です。自身の体質改善で味噌作りをしたことがきっかけとなり、発酵について学びを深めました。2015年に神楽坂発酵美人堂を設立。著書には『はじめてでも とびきりおいしくなる!発酵料理のきほん』『“漬けて置く”だけ おいしく整う 発酵食のストックレシピ』などがあります。
(画像は神楽坂発酵美人堂より)
【参考】
※池袋コミュニティ・カレッジ
https://cul.7cn.co.jp/
※神楽坂発酵美人堂
https://www.hakko-bijindo.com/
関連する記事
-
2025-07-09 17:00
年齢・障がい・国籍を超えて楽しむ“超包括的フェス”「2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル」を7月24日(木)に2会場同時開催
-
2025-07-09 16:45
-
2025-07-09 16:30
手軽にたんぱく質を補給!鶏むね肉100%・無添加・高たんぱくの新しいスナック「マッスルチップス」2025年7月4日新登場!
-
2025-07-09 16:15
【羽田空港】世界の玄関口で“持ち帰れる日本美術”を。体験型アートイベント『The JAPAN ART+』2025年7月18日より開催
-
2025-07-08 15:00
目に優しい「自然光デスクライト ワイド」にスタンド対応が登場!設置場所を選ばず自由に使える新製品を2025年7月11日より先行販売