2024-02-01 18:30
ビューティ
インナービューティークイズに挑戦!SHISEIDO BEAUTY WELLNESS 新ブランド・商品発表会 イベントレポート
資生堂は、一人ひとりの自分らしい健康美を実現するインナービューティーブランド「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS(シセイドウ ビューティー ウエルネス)」(以下、「SBW」)の第一弾として3つの商品ブランドを2024年2月1日(木)から発売します。
また、俳優の清野菜名さんと市川実日子さんが出演し、シンガーソングライターのあいみょんさん初となるCM書き下ろし楽曲「リズム64」を、資生堂ビューティーウエルネス オフィシャルソングに起用した新CMを1月28日(日)から全国にて放映開始。
これに伴い、1月18日(木)にSHISEIDO BEAUTY WELLNESS新ブランド・CM発表会を開催。新ブランドのミューズに就任した清野菜名さん、市川実日子さんによるトークセッションが行われました。
また、イベントでは新しいデジタル測定体験「鼻骨格チェック」とカウンセリングサービスも始まることが説明されました。
清野さんはグリーン、市川さんはピンクのワンピースとブランドカラーをイメージした衣装で登場。
今回のミューズ就任について、清野さんはとても嬉しかったようで「普段から健康・美容に気を付けていることもあり、光栄です」とコメント。
市川さんは「『美しい、は生きている』というSBWブランドフィロソフィーに共感でき、興味もあるため嬉しい」と意気込みを話しました。
3つの新商品ブランドについては、清野さんはルーティナとザ・コラーゲンが特にお気に入りだそう。
「ルーティナは味も美味しく、朝の外出前などに飲んでいます。飲むだけなので続けやすいのがポイントです。ザ・コラーゲンはもともと好きだったので、ブランドミューズに就任できて光栄ですし、これからも摂り続けていきたいです」(清野さん)
市川さんは、チューンボーテのパッケージデザインがお気に入り。「5つの商品があるので、その人のその時々の状況に合わせて試せるのが良いなと思いました」とコメントしました。
「はだ・からだ・こころ」のつながりについてのレクチャーを行い、ミューズの二人がクイズに挑戦しました。
クイズは会場スクリーンに表示されるインナービューティー問題について、6つの穴埋め問題をそれぞれ選ぶ形式で実施。清野さんは迷いながらも、「体内時計の乱れには『●●』が役立つ?」という問題を選択しました。
回答を「太陽の光」が役立つと予想した清野さん。小林先生からは「太陽の光」も大事ですが、加えて、「野菜」を摂取することも重要であるという説明がありました。
続いて市川さんは「ストレスの多い現代を生きる女性に最も必要なモノは●●ケア?」という問題に対して、以下のように回答しました。
「二つ答えがあると思うんですが、スマホなどをついつい使ってしまうような便利からの『脱・便利ケア』と、私が実際に取り入れている『公園ケア』も必要だと思います。公園に行って木に触れたり、素足で土を感じるとすっきりします」(市川さん)
小林先生からは両方とも良いですねという回答、どちらも答えである「自律神経」につながる良い方法だとのコメントがありました。
なお、その他問題への回答などを集約した公式HPが、2月1日より公開されます。放映中の新TVCMと合わせて、ぜひチェックしてみてください!
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
出典:清野菜名さん・市川実日子さん登壇!「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」新商品と新CMを初お披露目「はだ・からだ・こころ」の繋がりに清野さん&市川さん興味津々 株式会社資生堂のプレスリリース
また、俳優の清野菜名さんと市川実日子さんが出演し、シンガーソングライターのあいみょんさん初となるCM書き下ろし楽曲「リズム64」を、資生堂ビューティーウエルネス オフィシャルソングに起用した新CMを1月28日(日)から全国にて放映開始。
これに伴い、1月18日(木)にSHISEIDO BEAUTY WELLNESS新ブランド・CM発表会を開催。新ブランドのミューズに就任した清野菜名さん、市川実日子さんによるトークセッションが行われました。
一人ひとりの美の生涯持続性を引き上げる
「はだ、からだ、こころ」の繋がりを解明し、一人ひとりの美の生涯持続性を引き上げることを目指すSBW。3つの商品ブランドである「ザ・コラーゲン」、「チューンボーテ」、「ルーティナ」を展開します。また、イベントでは新しいデジタル測定体験「鼻骨格チェック」とカウンセリングサービスも始まることが説明されました。
清野さんはグリーン、市川さんはピンクのワンピースとブランドカラーをイメージした衣装で登場。
今回のミューズ就任について、清野さんはとても嬉しかったようで「普段から健康・美容に気を付けていることもあり、光栄です」とコメント。
市川さんは「『美しい、は生きている』というSBWブランドフィロソフィーに共感でき、興味もあるため嬉しい」と意気込みを話しました。
3つの新商品ブランドについては、清野さんはルーティナとザ・コラーゲンが特にお気に入りだそう。
「ルーティナは味も美味しく、朝の外出前などに飲んでいます。飲むだけなので続けやすいのがポイントです。ザ・コラーゲンはもともと好きだったので、ブランドミューズに就任できて光栄ですし、これからも摂り続けていきたいです」(清野さん)
市川さんは、チューンボーテのパッケージデザインがお気に入り。「5つの商品があるので、その人のその時々の状況に合わせて試せるのが良いなと思いました」とコメントしました。
ミューズの二人がクイズに挑戦
続いて、インナービューティーのエキスパートである小林メディカルクリニック東京院長・小林暁子先生が登壇。「はだ・からだ・こころ」のつながりについてのレクチャーを行い、ミューズの二人がクイズに挑戦しました。
クイズは会場スクリーンに表示されるインナービューティー問題について、6つの穴埋め問題をそれぞれ選ぶ形式で実施。清野さんは迷いながらも、「体内時計の乱れには『●●』が役立つ?」という問題を選択しました。
回答を「太陽の光」が役立つと予想した清野さん。小林先生からは「太陽の光」も大事ですが、加えて、「野菜」を摂取することも重要であるという説明がありました。
続いて市川さんは「ストレスの多い現代を生きる女性に最も必要なモノは●●ケア?」という問題に対して、以下のように回答しました。
「二つ答えがあると思うんですが、スマホなどをついつい使ってしまうような便利からの『脱・便利ケア』と、私が実際に取り入れている『公園ケア』も必要だと思います。公園に行って木に触れたり、素足で土を感じるとすっきりします」(市川さん)
小林先生からは両方とも良いですねという回答、どちらも答えである「自律神経」につながる良い方法だとのコメントがありました。
なお、その他問題への回答などを集約した公式HPが、2月1日より公開されます。放映中の新TVCMと合わせて、ぜひチェックしてみてください!
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
出典:清野菜名さん・市川実日子さん登壇!「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」新商品と新CMを初お披露目「はだ・からだ・こころ」の繋がりに清野さん&市川さん興味津々 株式会社資生堂のプレスリリース
関連する記事
-
2025-01-23 15:00
すべての人にフィットする帽子を! 5サイズ展開と無料試着サービスができる 日本製帽子ブランド『CAMURI』がオープン!
-
2025-01-23 14:00
動物園×グランピングの『THE BAMBOO FOREST』が 「U25・学割プラン」を2025年3月31日チェックイン分まで予約受付
-
2025-01-23 12:00
-
2025-01-23 11:00
節分の新名物!世界遺産のある街で日本×フランスの食文化融合「恵方巻クレープ in 富岡」を1月31日(金)より3日間限定開催!