2023-07-31 09:00
トピック
東京国立博物館で「博物館でアジアの旅 アジアのパーティー」を 9月26日(火)~10月22日(日)に開催
東京国立博物館「博物館でアジアの旅」は、今年、記念すべき10年目を迎える秋の恒例企画です。2023年は9月26日(火)~10月22日(日)に開催します。本企画は、アジアの美術・工芸・考古遺物を展示する「東洋館」を舞台に、毎年独自のテーマを掲げ、それにちなんだ作品を館内随所に展示します。
小冊子(*1)と「博物館でアジアの旅 アジたびマップ2023」(*2)を手に、東洋館で作品たちの饗宴をお楽しみください。
*1 各ミュージアムショップにて販売予定。
*2 会期中、東洋館インフォメーションで無料配布予定(数に限りがございます)。
当館ウェブサイトからもダウンロードできます。
●主な展示作品● ※すべて東京国立博物館蔵、通期でご覧いただけます。
東洋館の各展示室では、「アジアのパーティー」にまつわる作品のそばに「博物館でアジアの旅 アジアのパーティー」の札を添えています。ご観覧の目印としてお役立てください。
【東洋館5室】
加彩楽人(かさいがくじん)
中国 唐時代・7~8世紀 横河民輔氏寄贈
竪琴や琵琶、太鼓を持って演奏する女性たちを表したやきものの人形です。唐時代、死後の世界を豊かに過ごすため、人や動物、生活道具などをかたどったやきものが墓に納められました。
【東洋館3室】衆人奏楽図(しゅうじんそうがくず)
中国・ベゼクリク石窟第33窟
高昌ウイグル期・10~11世紀 大谷探検隊将来品
ベゼクリク石窟は、『西遊記』でおなじみの火焔山(かえんざん)の麓につくられた石窟寺院で、そこには10世紀にこの地に移り住んだウイグル人独自の仏教美術がみられます。くっきりとした目鼻立ちの人物は、横笛、縦笛、シンバル、太鼓、四絃琵琶などを演奏しています。スピード感あふれる、にぎやかな音楽が聞こえてくるようです。
※その他多数の展示あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
●関連企画●
※すべて参加無料(ただし当日の観覧料が必要)、事前申込不要です。
▼アジ旅スペシャルトーク
「アジアのパーティー」をテーマに、展示作品について研究員による解説を行います。
「中国石仏はパーティーの賜物!?」
10月3日(火) (1)11:00 (2)13:30(各回約30分)
講師:児島大輔(日本・東洋彫刻)
「パーティーへ行こう!~新羅人のおめかし~」
10月17日(火) (1)11:00 (2)13:30(各回約30分)
講師:玉城真紀子(東洋考古)
会場:東洋館地下1階 TNM & TOPPAN ミュージアムシアター
定員:各回90名(先着順)
※開場は各回15分前です。
※同日の解説は各回同じ内容です。
▼ボランティアによるガイドツアー
「博物館でアジアの旅」にあわせて、東洋館のガイドツアーや、構内のアジアに関連する樹木を紹介するガイドツアーなどを企画しています。詳細は当館ウェブサイトをご確認ください。
*その他、オンラインギャラリートークを当館YouTubeチャンネルにて配信予定です。
詳細は当館ウェブサイトをご確認ください。
●博物館でアジアの旅 アジアのパーティー●
会期 : 2023年9月26日(火)~10月22日(日)
会場 : 東京国立博物館 東洋館
開館時間 : 9時30分~17時 ※入館は閉館の30分前まで
休館日 : 月曜日、10月10日(火) ※10月9日(月・祝)は開館
観覧料 : 一般 1,000円/大学生 500円
※総合文化展観覧料でご覧いただけます。
※特別展、有料イベントは別料金。
※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるものをご提示ください。
※障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。
※会期・開館日・開館時間・展示作品・展示期間等については、今後の諸事情により変更する場合がありますので、東京国立博物館ウェブサイト等でご確認ください。
お問合せ : 050-5541-8600(ハローダイヤル)
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※公式サイト
https://www.tnm.jp/
雅な人びとの詩会のひとときや音楽の集いを描いた作品を鑑賞しよう
今年のテーマは「アジアのパーティー」です。雅な人びとの詩会のひとときや音楽の集いを描いた作品、アジア各地の宴に用いられた酒器や祭器、婚礼を祝う人びとの思いが込められた刺繍など、アジアのパーティーにまつわるさまざまな作品をご紹介します。小冊子(*1)と「博物館でアジアの旅 アジたびマップ2023」(*2)を手に、東洋館で作品たちの饗宴をお楽しみください。
*1 各ミュージアムショップにて販売予定。
*2 会期中、東洋館インフォメーションで無料配布予定(数に限りがございます)。
当館ウェブサイトからもダウンロードできます。
●主な展示作品● ※すべて東京国立博物館蔵、通期でご覧いただけます。
東洋館の各展示室では、「アジアのパーティー」にまつわる作品のそばに「博物館でアジアの旅 アジアのパーティー」の札を添えています。ご観覧の目印としてお役立てください。
【東洋館5室】
加彩楽人(かさいがくじん)
中国 唐時代・7~8世紀 横河民輔氏寄贈
竪琴や琵琶、太鼓を持って演奏する女性たちを表したやきものの人形です。唐時代、死後の世界を豊かに過ごすため、人や動物、生活道具などをかたどったやきものが墓に納められました。
【東洋館3室】衆人奏楽図(しゅうじんそうがくず)
中国・ベゼクリク石窟第33窟
高昌ウイグル期・10~11世紀 大谷探検隊将来品
ベゼクリク石窟は、『西遊記』でおなじみの火焔山(かえんざん)の麓につくられた石窟寺院で、そこには10世紀にこの地に移り住んだウイグル人独自の仏教美術がみられます。くっきりとした目鼻立ちの人物は、横笛、縦笛、シンバル、太鼓、四絃琵琶などを演奏しています。スピード感あふれる、にぎやかな音楽が聞こえてくるようです。
※その他多数の展示あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
●関連企画●
※すべて参加無料(ただし当日の観覧料が必要)、事前申込不要です。
▼アジ旅スペシャルトーク
「アジアのパーティー」をテーマに、展示作品について研究員による解説を行います。
「中国石仏はパーティーの賜物!?」
10月3日(火) (1)11:00 (2)13:30(各回約30分)
講師:児島大輔(日本・東洋彫刻)
「パーティーへ行こう!~新羅人のおめかし~」
10月17日(火) (1)11:00 (2)13:30(各回約30分)
講師:玉城真紀子(東洋考古)
会場:東洋館地下1階 TNM & TOPPAN ミュージアムシアター
定員:各回90名(先着順)
※開場は各回15分前です。
※同日の解説は各回同じ内容です。
▼ボランティアによるガイドツアー
「博物館でアジアの旅」にあわせて、東洋館のガイドツアーや、構内のアジアに関連する樹木を紹介するガイドツアーなどを企画しています。詳細は当館ウェブサイトをご確認ください。
*その他、オンラインギャラリートークを当館YouTubeチャンネルにて配信予定です。
詳細は当館ウェブサイトをご確認ください。
●博物館でアジアの旅 アジアのパーティー●
会期 : 2023年9月26日(火)~10月22日(日)
会場 : 東京国立博物館 東洋館
開館時間 : 9時30分~17時 ※入館は閉館の30分前まで
休館日 : 月曜日、10月10日(火) ※10月9日(月・祝)は開館
観覧料 : 一般 1,000円/大学生 500円
※総合文化展観覧料でご覧いただけます。
※特別展、有料イベントは別料金。
※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるものをご提示ください。
※障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。
※会期・開館日・開館時間・展示作品・展示期間等については、今後の諸事情により変更する場合がありますので、東京国立博物館ウェブサイト等でご確認ください。
お問合せ : 050-5541-8600(ハローダイヤル)
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※公式サイト
https://www.tnm.jp/
関連する記事
-
2024-12-05 18:30
-
2024-12-05 15:00
-
2024-12-05 14:00