2023-08-13 17:00
アクティビティ
伝統を受け継ぐ「びわ湖マラソン2024」

湖畔沿いを走るので景色がとてもきれい
びわ湖マラソン2024は、2024年3月10日(日)に滋賀県で開催します。びわ湖マラソンは、びわ湖毎日マラソンの後継レースとして開催されている市民マラソンで、びわ湖の風景を見ながら42.195kmを走ります。湖畔沿いの景観が良いことでも人気の大会です。開催概要
会場は皇子山陸上競技場。種目はマラソン(42.195km)のみ。参加費は15,000円で申し込みは2023年8月1日の正午よりインターネットで先着順にて受付けています。ランナーの受付けは大会前日および当日とも行わず、アスリートビブス(ゼッケン)、計測チップ、参加賞等を事前に送付します。自然あふれる湖畔を走るコース
皇子山陸上競技場(大津市)をスタートし、びわ湖の南側を北上します。近江大橋や矢橋帰帆島を通過し、SGホールディングスグループ陸上競技場で折り返し、ゴールの烏丸半島(草津市)に向けて走ります。軽いアップダウンがありますが、高低差の少ないフラットなコーで初心者にも走りやすく、ベテランランナーは記録を狙えるコースです。
(画像は公式サイトより)
【参考】
※「びわ湖マラソン2024」の公式サイト
https://www.biwako-marathon.com/
関連する記事
-
2025-09-05 12:00
栄養もボリュームも“マシマシ”に!カップめん用大豆ミート第2弾『マシマシの種 スライスタイプ』が2025年9月1日(月)より全国発売!
-
2025-09-05 11:00
NHK『いないいないばあっ!』の「ワンワン」がボール入りぬいぐるみに!ぷりぬいシリーズから「ぷりぬいぽんぽんワンワン」が登場!
-
2025-09-05 10:00
-
2025-09-04 17:30
パンにのせて焼けば甘くとろける“やきいも”の味わいに!ブルボン「のせて焼くやきいもシート」を2025年9月1日(月)に新発売!