2025-09-30 17:30
フード
日酒販が新オンラインショップ「東京酒粋」を開設!プロ厳選の3,000品超と“ココロおどる出会い”を全国へ

日本酒類販売株式会社は、2025年9月9日に、お酒と食のオンラインショップ「東京酒粋(とうきょうしゅすい)」を正式にオープンしました。
■「東京酒粋」4つの魅力
【その(1) 品揃え】
<プロ厳選の品揃え!お酒も食品もワンストップ&うれしい送料無料>
日本酒・焼酎・ワイン・ビールといったお酒はもちろん、飲料、缶詰、おつまみ、美容・健康関連商品まで、プロの目で選び抜いた3,000品以上をラインナップ。
今後も続々追加予定です。お酒については、ソムリエ・きき酒師などの有資格スタッフが仕入先と直接交渉し、自信をもってお届けできる商品を多数ご用意しております。
【その(2) 購入スタイル】
<ケース販売から、お試しセット、単品まで自由自在>
「好きなお酒を箱でストックしたい」「重たい飲料は玄関まで届けてほしい」という日常使いのニーズに応えるケース販売を中心に、「様々な種類を少しずつ楽しみたい」というご要望にも対応した、お客様のスタイルに合わせた様々なご購入方法をご用意しております。
トレンドの香り焼酎を楽しむセットや、各地の旬の日本酒の詰め合わせ、全国ブルワリーの商品を6本単位で購入できるクラフトビールコーナーもご用意。
今後は、定番ビールと新商品・季節限定品を組み合わせた「カンパイ定期便」をリリース予定。毎月届く特別BOXで、いつものお酒に“+α”の新発見をお届けします。
<販売商品の一例>
・おいしい強炭酸水 ラベルレス 500ml 48本
・香り系焼酎 4本セット
・定番ビール飲み比べ 秋冬ギフトセット
【その(3) お得】
<毎週更新のアウトレット>
毎週火曜更新のアウトレットコーナーでは、お買い得商品が多数登場。賞味期限が近い、外装不良などが理由で通常のルートでは販売できなくなってしまった訳あり商品を、数量限定で販売しております。
さらに、一部地域を除き送料無料でお届けするため、重たいお買い物もお得に、お気軽にご利用いただけます。
【その(4) 楽しむ】
<商品のストーリーを伝えるコンテンツ>
サイト内では、お酒の楽しみ方や豆知識をお伝えする特集ページや東京酒粋コラムを掲載。商品の背景にあるストーリーや生産者の想いを知ることで、いつもの一杯がさらに特別なものになります。
また、SNSではインスタグラム・Xを中心に、お酒のライトユーザーの方に向けた「知っているようで知らないクラフトビールとは?」といった基本情報から、新たな飲み方を喚起する「サケハイを知っていますか?」など、皆さまが今日の一杯を楽しめるような情報を今後も発信していきます。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
「東京酒粋」が提供する主なサービス

【その(1) 品揃え】
<プロ厳選の品揃え!お酒も食品もワンストップ&うれしい送料無料>
日本酒・焼酎・ワイン・ビールといったお酒はもちろん、飲料、缶詰、おつまみ、美容・健康関連商品まで、プロの目で選び抜いた3,000品以上をラインナップ。
今後も続々追加予定です。お酒については、ソムリエ・きき酒師などの有資格スタッフが仕入先と直接交渉し、自信をもってお届けできる商品を多数ご用意しております。
【その(2) 購入スタイル】
<ケース販売から、お試しセット、単品まで自由自在>
「好きなお酒を箱でストックしたい」「重たい飲料は玄関まで届けてほしい」という日常使いのニーズに応えるケース販売を中心に、「様々な種類を少しずつ楽しみたい」というご要望にも対応した、お客様のスタイルに合わせた様々なご購入方法をご用意しております。
トレンドの香り焼酎を楽しむセットや、各地の旬の日本酒の詰め合わせ、全国ブルワリーの商品を6本単位で購入できるクラフトビールコーナーもご用意。
今後は、定番ビールと新商品・季節限定品を組み合わせた「カンパイ定期便」をリリース予定。毎月届く特別BOXで、いつものお酒に“+α”の新発見をお届けします。
<販売商品の一例>
・おいしい強炭酸水 ラベルレス 500ml 48本
・香り系焼酎 4本セット
・定番ビール飲み比べ 秋冬ギフトセット
【その(3) お得】
<毎週更新のアウトレット>
毎週火曜更新のアウトレットコーナーでは、お買い得商品が多数登場。賞味期限が近い、外装不良などが理由で通常のルートでは販売できなくなってしまった訳あり商品を、数量限定で販売しております。
さらに、一部地域を除き送料無料でお届けするため、重たいお買い物もお得に、お気軽にご利用いただけます。
【その(4) 楽しむ】
<商品のストーリーを伝えるコンテンツ>
サイト内では、お酒の楽しみ方や豆知識をお伝えする特集ページや東京酒粋コラムを掲載。商品の背景にあるストーリーや生産者の想いを知ることで、いつもの一杯がさらに特別なものになります。
また、SNSではインスタグラム・Xを中心に、お酒のライトユーザーの方に向けた「知っているようで知らないクラフトビールとは?」といった基本情報から、新たな飲み方を喚起する「サケハイを知っていますか?」など、皆さまが今日の一杯を楽しめるような情報を今後も発信していきます。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
関連する記事
-
2025-09-30 18:30
-
2025-09-30 18:00
-
2025-09-30 17:00
-
2025-09-30 16:30
数量限定『恋するおしり×マイメロディ』コラボデザイン登場!50周年を祝した限定デザインの『石けんスクラブ』が2025年10月1日発売
-
2025-09-30 16:00