2025-10-15 10:00
アクティビティ
駅からハイキング&イベント「駅から歩いて、バラの楽園へ!!」を前橋市で開催

JR東日本高崎支社は2025年10月18日(土)~11月16日(日)まで、前橋駅の社員と高崎経済大学の学生がプロデュースした駅からハイキング&イベントを開催します。
同イベント前橋駅からスタートし、群馬会館、前橋東照宮、臨江閣、岩神稲荷神社を巡って、秋バラが見頃の敷島公園門倉テクノばら園を目指します。参加費は無料です。
受付場所は前橋駅構内、受付時間は9:30~11:30となっています。手持ちのスマートフォンに「駅からハイキングアプリ」をダウンロードのうえ、参加当日に前橋駅で参加受付を行うことで参加することができます。
コースの歩行距離は約5.7kmで、所要時間は約3時間30分(施設見学時間を含む)です。
ボランティアは各日2回行われ、出発時間は1回目が10:00、2回目が11:00です。集合時間は出発時間の5分前となっています。手持ちのスマートフォンに「駅からハイキングアプリ」をダウンロードのうえ、受付場所の前橋駅構内に集合してください。事前予約不要で、参加することができます。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
同イベント前橋駅からスタートし、群馬会館、前橋東照宮、臨江閣、岩神稲荷神社を巡って、秋バラが見頃の敷島公園門倉テクノばら園を目指します。参加費は無料です。
受付場所は前橋駅構内、受付時間は9:30~11:30となっています。手持ちのスマートフォンに「駅からハイキングアプリ」をダウンロードのうえ、参加当日に前橋駅で参加受付を行うことで参加することができます。
コースの歩行距離は約5.7kmで、所要時間は約3時間30分(施設見学時間を含む)です。
高崎経済大学の学生ガイドとハイキングを楽しもう
10月26日(日)と11月2日(日)は、高崎経済大学観光まちづくり研究室の学生がガイドと一緒にコースを巡る学生ボランティアガイドを開催します。ボランティアは各日2回行われ、出発時間は1回目が10:00、2回目が11:00です。集合時間は出発時間の5分前となっています。手持ちのスマートフォンに「駅からハイキングアプリ」をダウンロードのうえ、受付場所の前橋駅構内に集合してください。事前予約不要で、参加することができます。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
関連する記事
-
2025-10-15 12:00
-
2025-10-15 11:00
-
2025-10-15 10:00
-
2025-10-14 16:00
【500冊限定】 北海道で撮影した「シマエナガカレンダー2026」を2025年10月10日販売開始!13枚のかわいいシマエナガが勢ぞろい
-
2025-10-14 15:00
ネッツトヨタ和歌山、家族で楽しめる「WAKU Doki FES」と大商談会を2025年10月18日(土)、19日(日)に開催!