• TOP
  • >
  • ビューティ
  • >
  • 漢方とアロマの知識で冬の準備を!「冷え」に特化した体験型イベントを開催
2025-10-24 10:00

ビューティ

漢方とアロマの知識で冬の準備を!「冷え」に特化した体験型イベントを開催

漢方とアロマ
株式会社生活の木(以下、生活の木)は2025年11月12日(水)、クラシエ薬品株式会社(以下、クラシエ薬品)との共同スペシャルセミナー第2弾を生活の木 原宿表参道店 2階セミナールームで開催します。同イベントでは「冷え」をテーマに漢方とアロマを生かした温活について紹介します。

1日2回開催で、午前の会は11:00~13:00、午後の会は14:00~16:00に開催されます。参加費は5,500円(税込)、所要時間は各約2時間となっています。参加特典としてクラシエ薬品のラフリラ1袋、生活の木の30日茶 温巡ジンジャーブレンド 7個入りが用意されています。

申し込みは生活の木のWEBサイトで受け付けています。

体験を通じて、温活を学ぼう
同イベントでは、クラシエ薬品 ヘルスケア学術部兼カンポフルライフ部 薬剤師で国際中医専門員の市川えり氏が、毎日の暮らしに取り入れやすい漢方の知恵を紹介します。風邪のひき始めに効果がある葛根湯(かっこんとう)を煎じるワークショップも実施します。

生活の木ハーバルライフカレッジ講師の阿部しずか氏は15年以上アーユルヴェーダやアロマに携わった経験を生かした知識・知恵を伝授します。冷えた体を芯から温めるオリジナルバスソルト(入浴剤)作りも実施します。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook