• TOP
  • >
  • フード
  • >
  • 腸活の新提案!国産玄米と糀米で作る「おなかのための甕仕込みにごり酢」誕生
2025-08-07 08:00

フード

腸活の新提案!国産玄米と糀米で作る「おなかのための甕仕込みにごり酢」誕生

腸活
腸活ブランド「AuB(オーブ)」が、昔ながらの製法を活かした「おなかのための甕仕込みにごり酢」を2025年8月1日(金)に発売しました。価格は200ml瓶入りで税込2,490円。公式オンラインショップ「aub store」で購入できます。

“腸のプロ”が作る伝統製法の「にごり酢」
「おなかのための甕仕込みにごり酢」は、国産玄米と糀米を江戸時代の発酵技術を用いてゆっくりと発酵・熟成させたもの。加熱もろ過も行っていないため、酢酸菌を豊富に含み、腸内環境を整えるのに役立ちます。

酢酸菌が作る酢酸は、腸内の善玉菌の働きを促し、免疫力アップや便通改善をサポート。最近の研究では、酢酸菌が体のバランスを整えることも明らかになっており、特に季節の変わり目のゆらぎ対策にも注目されています。

お酢特有のツーンとした酸味を抑えているため、炭酸やお水で割ってそのままでも飲みやすい味わい。毎日の調味料に取り入れやすい、体にやさしい腸活アイテムです。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook