• TOP
  • >
  • メモリ不足?iPhoneの動きが鈍い時に
2010-03-10 12:00

その他

メモリ不足?iPhoneの動きが鈍い時に

iPhoneアプリ
i Memory Graphic
iPhoneをずっと使っていると、
時々、動きが鈍くなったり、
いきなり画面がまっ黒になったり、
「壊れたか!?」と思ってしまうことも。

でもいざ、iPhoneを買い替えるとなると大変です。
できるだけ長持ちさせるためには、
iPhoneのメモリをこまめにチェックしましょう。


どれだけ今、メモリが動いているか、
まだどれくらいメモリに余地があるか、
表示してくれます。

日々をグラフでも表示してくれるので、
推移もとてもわかりやすい。

グラフがいっぱいになったら、
ゴミ箱のアイコンをタップすると、
すぐに消去できるのも便利なところ。

iPhoneアプリ

やや専門的ですが「デバイス情報」も表示してくれます。

iPhoneアプリ

今のiPhoneを、ずっと大事に使っていくために、
このアプリでこまめにチェックは欠かせませんね!

iPhoneアプリ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook