• TOP
  • >
  • フード
2020-04-27 15:00

フード

人気カフェのもちふわパンケーキを自宅で!バターミルクパンケーキミックス登場

パンケーキ

フェのパンケーキを自宅で関東に6店舗を展開するベーカリーカフェ「GARDEN HOUSE」が、オンラインストアをオープン。店舗で人気の「バターミルクパンケーキ」が、自宅で簡単に作れるパンケーキミックスを発売しました。 身体にやさしいシンプルレシピ「GARDEN HOU…

続きを読む...

2020-04-23 16:00

フード

出来たての「食べるバター」が届く新サービスがスタート

バター

格的レシピで驚きと感動を演出ナショナルデパート株式会社のバター専門ブランド「カノーブル」が、手作りグルメバターを新鮮な状態で届ける新サービスを2020年4月23日に開始しました。 食感や香りといったさまざまな味の要素の組み合わせにこだわった「カノーブル…

続きを読む...

2020-04-23 10:00

フード

「NEOプロフェッショナル」をサポートするリポビタンゼリーが発売。記念キャンペーンも!

ウーマンNS

正製薬株式会社は、「仕事とプロフェッショナル像」をテーマに、新しいプロフェッショナル像を「NEOプロフェッショナル」と定義した調査レポートを発表しました。 効率的なエネルギー補給をサポートする「リポビタンゼリー」(清涼飲料水)の発売に際して実施した今…

続きを読む...

2020-04-22 19:00

フード

楽天が「冷凍野菜」の販売をスタート

楽天

配サービスと総合ネット通販で販売楽天株式会社が「100%国産オーガニック冷凍野菜」の販売を、2020年4月17日より「100%オーガニック定期便」と「楽天市場」で順次開始しました。 農業サービス「Rakuten Ragri」が提供する「100%オーガニック定期便」は、オーガ…

続きを読む...

2020-04-17 17:00

フード

やっぱりスゴい!最強のお酢「瞳力黒酢・美力黒酢」今年も発売開始

わかさ生活

5

月より順次お届け株式会社わかさ生活は、今年も黒酢ドリンク商品「瞳力黒酢・美力黒酢」の予約を開始し、5月より順次発送が始まります。 黒酢は飲みにくいと思っていませんか。わかさ生活の黒酢は、驚くほど飲みやすく、美味しく変身しています。 この黒酢なら…

続きを読む...

2020-04-14 08:00

フード

老舗みりんメーカーが作る大人のためのマクロビおやつ

マクロビ

りんを使ったマクロビおやつ愛知県の老舗みりんメーカー「九重味淋株式会社」は、白砂糖や乳製品を使わない大人のためのマクロビおやつ「ぼうろ」を発売しました。 同メーカーのベストセラー商品である本みりん「九重櫻」を使った「ぼうろ」は、優しい甘さとどこ…

続きを読む...

2020-04-13 08:00

フード

「おこもりおやつ」に最適!オーガニックなドライフルーツが新発売

その他コメント:オーガニック

機素材のおいしさを追求アルファフードスタッフ株式会社が展開する「Biokashi(ビオカシ)」が、新商品「オーガニックドライマンゴ―(マハチャノック種)」、 「オーガニックデーツ(マジョール種)」を発売しました。 「Biokashi」は、世界中から選び抜いた有機…

続きを読む...

2020-04-09 08:00

フード

自宅で花カフェ気分!お花の焼きドーナツ「gmgm」オンラインショップOPEN

gmgm

gmgm」オンラインショップ開設SNS映えするお花の焼きドーナツが人気のドーナツ専門店「gmgm(グムグム)」が、オンラインショップを開設。自宅で過ごすことが多い今、充実した「おうち時間」を過ごせるドーナツやドリンクをオンラインで購入できるようになりました。…

続きを読む...

2020-04-09 08:00

フード

厳選素材を使ったカルビーのこだわりポテチ「ザ・ポテト」がリニューアル

ザ・ポテト

ザ・ポテト」がリニューアルこだわりの国産じゃがいもから作る、素材の美味しさがギュッと詰まったカルビーのポテトチップス「ザ・ポテト」シリーズがリニューアル。2020年4月6日(月)より、リニューアル商品2種が全国発売されました。 「ザ・ポテト」は、厚切り…

続きを読む...

2020-04-06 10:00

フード

トリプルゼロで罪悪感なしの「RAIZIN(ライジン)」その秘密は「エネキストラ」にあり!

ウーマンNS

活者の意識・実態に関する調査をおこなう「トレンド総研」は、このたびエナジードリンクブランド「RAIZIN(ライジン)」(大正製薬)と共同で、「エナジードリンク」をテーマにした調査を実施しました。 今回の調査では、エナジードリンクを週に1回以上飲んでいる…

続きを読む...