- TOP
- >
- アクティビティ
アクティビティ
原田みどり展覧会『ふわふわのくま2022夏』 東京、 京都にて開催 ~想像でどこまでも行ける世界へ~

想
像でどこまでも行ける字のない絵本「ふわふわのくま」作者、原田みどりの展覧会『ふわふわのくま2022夏』を東京・京都で開催します。 原田みどりが来日ドイツ在住「ふわふわのくま」の作者、原田みどりがこの夏、日本にやってきます。 メディアで人気のウクラ…
アクティビティ
北日本最大級の市民ハーフマラソン大会「札幌マラソン」受付中

爽
やかな秋晴れの中を走ろう北海道札幌市で開催されるマラソンレース「札幌マラソン」は、2022年10月2日(日)に開催します。1976年より、秋に開催してきた歴史ある大会です。 種目は、ハーフマラソンから1kmまでと幅広く設定してあるので、初めてのマラソン大会へ…
アクティビティ
世界中のコマ撮りアニメーションが120作品以上、上映される 「コマ撮りアニメーションフェスティバル Vol.0」8/18まで開催

コ
マ撮りアニメーションフェスティバル実行委員会は、文学とアニメーションをテーマにするミニシアター『Morc(モーク)阿佐ヶ谷』(所在地:東京都杉並区阿佐谷北2-12-19-B1F、URL: https://www.morc-asagaya.com/ )にて、2022年7月1日(金)~8月18日(木)の期間で、国内…
アクティビティ
夏バラの開花にあわせた大人時間を京成バラ園が提供 京成バラ園ライトアップイベント『イルミナイトガーデン』 7月9日以降の毎週土曜日及び3連休の6日間開催!

京
成バラ園芸株式会社(本社:千葉県八千代市、代表取締役社長:諸川 良太)が運営する京成バラ園では、2022年7月9日(土)~30日(土)の毎週土曜日と7月17日(日)・18日(祝・月)の6日間、京成バラ園、夏のライトアップイベント 『イルミナイトガーデン』を開催します。 …
アクティビティ
障がい者アーティストの作品がトライアスロン大会のビジュアルに

「
多様性の共存」がテーマ2022年7月3日開催のトライアスロン大会、「サンポート高松トライアスロン2022~瀬戸内国際体育祭~」の大会ビジュアルデザインに、株式会社パソナハートフルに所属する障がい者アーティスト森田守氏の描いた絵画が提供されました。 同大会…
アクティビティ
歴史ある大会「ぐんまマラソン」開催

群
馬のフルマラソン第32回ぐんまマラソンは、2022年11月3日に群馬県前橋市で開催されます。 会場には、新幹線利用を利用すれば都心から日帰りでも参加することができる魅力的な大会です。 大会の概要について大会メイン会場は正田醤油スタジアム群馬、種目は日本…
アクティビティ
三重県下で唯一となるフルマラソン「みえ松阪マラソン2022」

3
年ぶりに開催みえ松阪マラソン2022は、三重県松阪市で2022年12月18日(日)に開催します。新型コロナの影響で、去年、おととしと2年連続で中止となりましたが、今回は3年ぶりの開催となります。 みえ松坂マラソンは、マラソンチャレンジカップ(MCC)の加盟してい…
アクティビティ
島をぐるりと1周「伊豆大島マラソン」

伊
豆大島の魅力を100%体感できる大会伊豆大島マラソンは、東京都大島町で2022年12月3日(土)に開催します。火山の島「伊豆大島」の素晴らしい自然景観のなかを走る大会です。 伊豆大島へは、大型客船、高速ジェット船、飛行機の3通りがあります。ジェット便は都心…
アクティビティ
「神戸マラソン2022」6月よりエントリー開始

3
年ぶりに開催決定「第10回神戸マラソン」は、2022年11月20日に開催します。同大会は、兵庫県、神戸市などが主催する大規模な市民参加型フルマラソン大会です。 神戸マラソンは、大会当日に走るだけでなく、兵庫や神戸の観光を合わせて楽しむことができる魅力的な大…
アクティビティ
心臓やぶりの山岳マラソン「村岡ダブルフルウルトラランニング」

山
、谷、里を走る山岳マラソン第25回村岡ダブルフルウルトラランニングは、2022年9月25日(日)に兵庫県美方郡香美町村岡区で開催されます。 新型コロナ感染対策として、走行距離を大幅に短縮した45kmの1部門での実施となります。それでも最大高低差は460mと心臓が…