- TOP
- >
- アクティビティ
アクティビティ
高知を走ろう「高知龍馬マラソンマラソン2020」募集中

坂
本龍馬の魅力に出会える街高知県高知市で2月に開催される「高知龍馬マラソン2020」のエントリーが始まっています。坂本龍馬の故郷、高知の魅力がギュッと詰まった42.195kmを走りきるフルマラソンの開催は、2020年2月16日(日)です。 歴史もグルメも楽しめる大会…
アクティビティ
走って食べて「五島つばきマラソン」エントリー受付中

第
20回を迎える記念大会五島列島で行われる「五島つばきマラソン」は、2020年2月23日(日)に開催されます。島の景色や歴史、グルメを楽しむことができる大会です。 ゴール後には、刺身や五島うどん、五島豚の焼き肉などその他たっぷりの食事が用意された「五島おも…
アクティビティ
伊万里ハーフマラソン2020」新春の走り初めは伊万里で決まり

フ
ラットなコースで走り易い佐賀県伊万里市では、2020年1月13日に開催する「伊万里ハーフマラソン2020」の受付が始まりました。伊万里ハーフマラソンは、制限時間が通常の大会より、長めに設定してあるランナー目線の大会です。 伊万里市は、伊万里焼が有名大会を開…
アクティビティ
夜通し100kmに挑戦「東京エクストリームウォーク100」参加募集

新
しい自分に出会いに出かけよう株式会社朝日新聞社は、「東京エクストリームウォーク100」を11月2日(土)~3日(日)に開催します。 同大会は、今年6月に開催、今回で2回目の実施です。自分自身の体力と気力の限界に挑む100kmを歩ききるイベントです。 新たな…
アクティビティ
ひと足早い春を満喫「2020おきなわマラソン」

景
色がマジ、ヤバイ沖縄県第2の都市である沖縄市周辺で行われる「第28回2020おきなわマラソン」のエントリー受付が始まっています。公認コースのフルマラソンの他に10kmの部があり、伴走者を伴う視覚障がいを持つ人も参加ができる大会です。 開催日は、2020年2月16…
アクティビティ
北米風の森を歩こう「ノルディックウォーキングフェスティバル」

誰
でも気軽に参加できるイベント日本ノルディックウォーキング協会では「ノルディックウォーキングフェスティバルinメッツァビレッジ」を2019年10月20日(日)に埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジで開催します。 ポールを使ったウォーキングに興味がある人は参加…
アクティビティ
まさにウルトラ「宮古島100kmワイドーマラソン」エントリー開始

寒
さ対策より暑さ対策沖縄本島から宮古海峡を経て南西に約290kmの場所にある宮古島では、宮古島の絶景を堪能できる「宮古島100kmワイドーマラソン」が2020年1月19日(日)に開催します。 沖縄は、平均気温が17℃。最低でも10℃を下回ることありません。同大会では、本…
アクティビティ
観光ランも楽しめる「鹿児島マラソン」エントリー開始

人
気の高いマラソン大会今回で4回目となる「鹿児島マラソン2020」は、エントリーが始まりました。開催日は2020年3月1日(日)、観光もランも同時に楽しめるコース設定が人気の大会です。 同大会は、2016年から開催されており、種目は、フルマラソンと市内中心部8.9k…
アクティビティ
星のや富士、PCやスマホ疲れを感じたら「脱デジタル滞在」できます

ネ
ットやSNS疲れを感じている現代人に向け日本初のグランピングリゾート 星野リゾート「星のや富士」は、期間限定(2019年12月1日〜2020年3月31日まで)で滞在型のプログラム「脱デジタル滞在~感覚を呼び覚ます~(2泊3日)」を開催します。 同プログラムは、脱デ…
アクティビティ
絶景を望みながらアウトドア体験「とよた三河高原アドベンチャー」

三
河湖周辺で遊ぶ・体験する一般社団法人ツーリズムとよたは、「とよた三河高原アドベンチャー 2019 autumn」を期間限定で開催します。会場は、愛知県豊田市羽布町(三河湖原石山周辺)、今回で3回目の開催となります。 一望できる絶景スポットもある三河湖周辺は、…