- TOP
- >
- 有料アプリ経験が約8割~オールアバウト「iPhone利用者の実態調査」から
2010-07-24 11:00
その他
有料アプリ経験が約8割~オールアバウト「iPhone利用者の実態調査」から

株式会社オールアバウトが、iPhone購入者を対象とした「iPhone利用者の実態調査」を実施している。調査期間は、2010年4月23日~5月14日、有効回答は1,598名。
調査結果によると、「有料アプリのダウンロード経験の有無」の問いには、全体で「経験あり(78.0%)」となった。男女別では、「男性(80.7%)」、「女性(66.3%)」となる、男性と女性では「有料」に対する意識のちがいが見受けられる。
また、有料アプリのダウンロード率を利用期間別に見たところ、利用期間が「1ヶ月未満」の場合、「男性(60.1%)、「女性(49.2%)」となり、利用期間が「12ヶ月以上」になると、「男性(92.7%)」、「女性(79.1%)」といった結果で、利用がすすむにつれて、未知のアプリを試してみたいといった知識欲が有料へのこだわりを抑えていく傾向があるようだ。
さらに、「日常的に利用しているサービス」の問いには、「Twitter(50.2%)」、「mixi(40.9%)」、「Facebook(10.1%)」、「Gree(6.4%)」、「My Space(6.1%)」、「モバゲータウン(4.3%)」となった。ゲーム関連が意外と少ない要因としては、機器の「使い勝手」とも考えられ、今後どこまでタッチパネルの操作性を活かしたアプリを提供できるかが課題となってくるだろう。
一台で手軽に何でもこなせることが理想ではあるのだが、iPhoneやiPadには、別のコンセプトがあるのかもしれない。「お気に入り」を選択できるだけ、幸せなことだと言い聞かせられているような気がするが。
株式会社オールアバウト
リリース
調査結果によると、「有料アプリのダウンロード経験の有無」の問いには、全体で「経験あり(78.0%)」となった。男女別では、「男性(80.7%)」、「女性(66.3%)」となる、男性と女性では「有料」に対する意識のちがいが見受けられる。
また、有料アプリのダウンロード率を利用期間別に見たところ、利用期間が「1ヶ月未満」の場合、「男性(60.1%)、「女性(49.2%)」となり、利用期間が「12ヶ月以上」になると、「男性(92.7%)」、「女性(79.1%)」といった結果で、利用がすすむにつれて、未知のアプリを試してみたいといった知識欲が有料へのこだわりを抑えていく傾向があるようだ。
さらに、「日常的に利用しているサービス」の問いには、「Twitter(50.2%)」、「mixi(40.9%)」、「Facebook(10.1%)」、「Gree(6.4%)」、「My Space(6.1%)」、「モバゲータウン(4.3%)」となった。ゲーム関連が意外と少ない要因としては、機器の「使い勝手」とも考えられ、今後どこまでタッチパネルの操作性を活かしたアプリを提供できるかが課題となってくるだろう。
一台で手軽に何でもこなせることが理想ではあるのだが、iPhoneやiPadには、別のコンセプトがあるのかもしれない。「お気に入り」を選択できるだけ、幸せなことだと言い聞かせられているような気がするが。
外部リンク
株式会社オールアバウト
リリース
関連する記事
-
2024-09-19 12:00
<iOS 18新機能>iPhoneのコントロールセンターをかわいく カスタマイズするアプリLodgetyの最新バージョン公開
-
2024-03-18 15:30
ママ社員が考案した社会貢献活動がスタート! 紙のおもちゃを手軽に印刷できる 子育てアプリ『at Claps(TM)』配信開始
-
2023-10-31 13:30
歩数で育成ゲーム&らくらくポイ活!iPhoneアプリ「テクプラーム」 ~植物の成長を楽しみながら楽天ポイントを貯めよう~