• TOP
  • >
  • これはゴージャス! 本物のワニ革を使用したiPadのシェルケース
2010-09-01 10:00

その他

これはゴージャス! 本物のワニ革を使用したiPadのシェルケース

マーユ

株式会社マーユは、同社が運営するレザーブランド「MAYUMI HASEGAWA」から、本ワニ革を使用したiPad用の手作りシェルケースを限定発売した。

クロコ1匹分の革を贅沢に使用
本製品は、強化プラスティック補強板にクロコ本ワニ革を接着する手法で製造されたiPad用のシェルケースだ。製品は、熟練した職人による手作業でひとつずつ製造されている。

素材として使用されているのは、1匹から1枚しかとれないマットクロコ革である。それが1匹分全部使用されているのだ。

クロコの表面には凸凹があるため、手のひらにフィットし持ちやすくなっている。もちろん、本ケースを装着したまま、イヤフォンの装着および充電が可能だ。ただゴージャスなだけではなく、iPad用ケースとしての機能も追求されているのである。

本製品で使用されるワニ革は天然素材であるため、柄の入り方やウロコの大きさなどが異なるので注意が必要だ。なお、価格は45,000円(税込)となっている。

マーユ

Editor's eyes
iPadに装着して持ち歩けば、目立つこと間違いなしだ。特別なiPadを望む方、ワニ革が好きな方、ゴージャスに自己表現したい方には最適な製品だろう。

外部リンク

株式会社マーユ
詳細ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook