- TOP
- >
- ソフトバンク、被災者の利用料金を無償化
2011-04-14 20:00
その他
ソフトバンク、被災者の利用料金を無償化

ソフトバンクテレコム株式会社が、東日本大震災で被災したソフトバンクユーザーの月額使用料の無償化について、実施要項を公式サイトにて発表した。
実施の内容は、地震、及び津波による被害や、福島原発危機によって避難指示、屋内退避指示を受けた地域、及び、対象サービスの利用ができない状態であったと判断された地域の3月度の使用料を無償とする。
また、4月分の請求書の支払期限の延長や、接続機器の無償交換にも応じる予定だ。
先日には、ソフトバンクグループ代表の孫正義氏が被災地に多額の寄付をしたこともニュースになった。今回の大震災における、ソフトバンクグループの動きはどこよりも素早く、その献身性は多くの人々の心を打つ。
ソフトバンクテレコム株式会社 公式サイト
プレスリリース
震災の二日後に発表するという、素早い対応。
実施の内容は、地震、及び津波による被害や、福島原発危機によって避難指示、屋内退避指示を受けた地域、及び、対象サービスの利用ができない状態であったと判断された地域の3月度の使用料を無償とする。
また、4月分の請求書の支払期限の延長や、接続機器の無償交換にも応じる予定だ。
先日には、ソフトバンクグループ代表の孫正義氏が被災地に多額の寄付をしたこともニュースになった。今回の大震災における、ソフトバンクグループの動きはどこよりも素早く、その献身性は多くの人々の心を打つ。
外部リンク
ソフトバンクテレコム株式会社 公式サイト
プレスリリース
関連する記事
-
2021-06-24 12:00
-
2016-12-26 18:30
-
2016-09-08 12:00
-
2015-03-19 17:00
-
2015-01-08 19:00