- TOP
- >
- 同乗者視点で運転スキルを採点するiPhone/Androidアプリ『乗り心地診断』
2011-11-11 10:00
その他
同乗者視点で運転スキルを採点するiPhone/Androidアプリ『乗り心地診断』

「東京スマートドライバー」プロジェクトは、誰でも気軽に自分の運転スキルを知ることができるiPhone/Android向けアプリ『乗り心地診断』をリリースした。
車に乗せて走るだけでOK
『乗り心地診断』は、自動車の種類や道路状況によらず、同乗者が感じる乗り心地という切り口でドライバーの運転スキルを診断するアプリだ。使い方はとても簡単で、起動後「Start」を押し、中央のコンソールやカップホルダなど安定した場所に置く。そして2km以上の距離を走行すれば良い。目的地に到着後、安全な場所に停車し「Stop」を押せば診断結果が表示される。
結果表示画面では、運転シーン(発進・巡航・減速)ごとの採点と、100点満点の総合スコアを見ることができる。また、ランキング形式では、全ユーザ間での順位を知ることができるのだ。
メニューには「運転のコツ」も用意されており、点数やランキングのアップに活かすことができる。『乗り心地診断』はApp StoreならびにAndroidマーケットにてダウンロード配信される。料金は無料となっている。

Editor's eyes
本アプリで良い結果を得るためには、ゆるやかな加速、加減速の少ない運転、停止前の速めのアクセルオフの3点が決め手となる。これらを心掛ければ、同乗者への負担が少ない「良い乗り心地」が実現する。しかも、その運転方法は燃費にも効果的なエコ運転なのである。外部リンク
東京スマートドライバー
iPhone版『乗り心地診断』
Android版『乗り心地診断』
関連する記事
-
2015-01-08 19:00
-
2013-11-27 15:15
-
2013-10-23 19:00
-
2013-08-04 20:00
-
2013-08-01 21:00