- TOP
- >
- つらい頭痛を記録してコントロールしたい!「頭痛ノート」【無料】
2013-02-15 12:00
その他
つらい頭痛を記録してコントロールしたい!「頭痛ノート」【無料】

頭痛を記録して傾向を知る
頭痛持ちではないのですが、季節の変わり目や気圧の急激な変化があるときはズーンと頭が重くなります。いつ頭痛が起きて、どんなきっかけがあるのか、頭痛の傾向が分かるだけでも違うかも。頭痛の記録ができるアプリ「頭痛ノート~最近頭痛が気になるアナタ 辛い痛みをコントロール~」を紹介します。このアプリで一番いいのは、頭痛の傾向をチェックできることだと思います。カレンダー機能があって、頭痛の起きた日時や程度のほか、メモ欄があるので原因やきっかけ、前触れなんかを記録すると良さそうです。客観的に症状を見るだけで、ずいぶん気分も違いますよね。

頭痛に関する知識や対処法、予防に関する情報が載っているのはうれしいですね。予防できるのが一番ですから。

ほかにも飲んだ薬を登録して効き目の程度も記録できます。自分に合う薬を見つける手助けになりそうです。

医者との情報共有も可
また、客観的な記録として残せるので、病院で受診する際に医者との情報共有として使えます。レポート形式にしてPDFファイルにしてメール添付することもできます。
当然ですけど、頭痛の診断や治療をするものではないので、気になる症状はお医者さんに相談してくださいね。
【関連記事】
「美味しい!」を共有するフォトアプリ「Piccious(ピクシャス)」(2月14日)
驚愕の事実が発覚!復活愛を叶える方法とは?(2月12日)
【期間限定】美味しい野菜とお肉がたったの980円!(2月11日)
略奪愛から復縁、そして婚約…当たりすぎて怖い恋愛占い「フォルトゥナ」(2月9日)
関連する記事
-
2025-05-21 15:30
-
2025-05-21 14:30
-
2025-05-21 14:00
-
2025-05-21 11:00
道の駅福良をカラフルに彩る「傘の街道」「アンブレラスカイ2025」6月1日~8月31日に開催 ~梅雨空に咲く、虹色の花束~