• TOP
  • >
  • GWにスカイツリー? 登らなくてもコレがあればOK!「TOKYOCOOL」【無料】
2013-05-02 12:00

その他

GWにスカイツリー? 登らなくてもコレがあればOK!「TOKYOCOOL」【無料】

TOKYOCOOL


スカイツリー、プラスαな下町の魅力満載
今年のGWは、東京に出かける人が例年より多いそう。理由は、そう東京スカイツリー。登る人も登らない人も、スカイツリー内の施設だけじゃなくて、地元の面白い場所が分かる、東京スカイツリー界隈の下町タウンガイドアプリ「TOKYOCOOL」を持っていっては? 今、アプリ内でイベントもやっているそうですよ♪ 無料です。

TOKYOCOOL

App Storeでチェック!

このアプリのウリは、レアな商品やサービス、観光スポット独自に調査して、掲載しているところ、なんだそう。

TOKYOCOOL

初見では入りにくそうな喫茶店とか、超レアな感じの博物館とか、地元の名店らしいちゃんこ屋などが載っていますねぇ。ちなみに守備範囲は、東京スカイツリーを中心に、墨田区と台東区あたりですね。

TOKYOCOOL

検索は、地図やランドマークなどでOK。実際にその場に行って、散策しながら使うのが面白そうです♪

Facebookのアカウントで入ると、お店に「いいね!」したりコメントしたりできます。ちなみに、「いいね!」するとお気に入りに登録されます。検索はこれから改善されるそうなので、しばらくは、いい店をお気に入りに登録して、使い勝手を良くしましょう。

TOKYOCOOL

観光スポット以外に、トイレやバス停、交番などの情報も載っています。トイレが探せるのは、女子的にポイントが高いです。ついつい大型商業施設に行っちゃうのって、きれいなトイレが必ず確保できることも理由の一つなんですよね。

2013年8月31日まで、シェアサイクル「COGICOGI(コギコギ)」とタイアップイベントを開催中。シェアサイクルを借りて、エリアを自転車で回ると、地元の店のスイーツや飲み物などのサービスが受けられるそう♪ サイクリング中に写真を撮って投稿すると、入賞者に柳橋から東京スカイツリーへの2時間クルージングなどが当たるそうですよ。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook