• TOP
  • >
  • 本当に無料でいいの!?多機能すぎる画像編集アプリ「fotor」
2014-02-02 20:45

その他

本当に無料でいいの!?多機能すぎる画像編集アプリ「fotor」

fotor
撮影した写真を編集するアプリは数あれど、欲しい機能が一つにまとまったアプリがなかなか見つからない!と思ったことはありませんか?

そんな方には、この多機能すぎる「fotor」がオススメ!

アプリ一つで済んじゃうのが嬉しい!
このアプリの主な機能は、「編集」「カメラ」「コラージュ」「収蔵」の4つ。
fotor
「収蔵」というのは、このアプリではアルバムに専用のフォルダを作成してアプリで使用した写真と作成した写真の両方を保存する機能があるので、そこへ収蔵されている写真にアクセスするモードです。

「カメラ」はそのままズバリ、撮影する機能です。
これについては特に変わった機能はなく、ごく普通に撮影できます。

そして「編集」!この機能が多機能で凄いのですが、複数の写真を配置できる「コラージュ」機能も一緒になってるのがミソです!!
fotor
コマ割りのテンプレート機能は、たいていがそれだけで一つのアプリになってることが多いので、アプリ一つあればアレもコレもできる所が一番のオススメポイントです!

多機能すぎる編集機能
一番の特徴である「編集」ですが、何といっても豊富なフィルターの数々が魅力的です。

主な編集項目は「補正」「シーン」「FX効果」「調整」「クロップ」「回転」「フォーカス」「フレーム」の8つ。
それぞれに更に細かいメニューが用意されていて、思い通りの写真に加工することができるんです!

特に「シーン」は、「曇りモード」や「蛍光灯モード」「人物」「風景」など…よくカメラで見かけるシーンモードを後付できる機能で、数ある編集アプリでも珍しい機能です。

あとは何といっても「FX効果」が楽しすぎる!
fotor
様々なジャンルに分けて大量のフィルターが用意されているので、よく使うフィルターはお気に入り登録しておくと便利です。
FX効果は複数重ねかけできるので、好みの効果を追求してみて下さい。

シーンやFX効果は有料で更に追加することもできるのですが、お金を使わなくても充分な量が元から入っているので心配無用です!
fotor
もちろん各種SNS等へのシェア機能もあるので、色んな場面で大活躍間違いなしのお役立ちアプリですよ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook