- TOP
- >
- 役目を終えた木をスツールで再生。りんごへの思いが詰まった「Ringoスツール」
2017-08-15 08:00
その他
役目を終えた木をスツールで再生。りんごへの思いが詰まった「Ringoスツール」

りんごの産地青森県発の商品
りんごの木のインテリア雑貨を手掛ける、有限会社 木村木品製作所は、青森県産材であるりんごの木とひばを使用したスツール「Ringoスツール」の販売を開始しました。リンゴで有名な青森県の弘前市は世界一の生産量を誇るりんごの町です。木村木品製作所は、役目を終えたりんごの木を利用してオリジナルインテリア雑貨「CHITOSE」を展開してきました。
美しいがりんごは加工の難しい材料
りんごの木は、太く長い部材が採れない上に節目・こぶも多く、加工が非常に難しい木材です。しかし、濃い茶色と肌理が細かい質感がとても心地よく美しい素材でもあります。まるで青果店でりんごが陳列されているかのような座面は、りんごとりんご産業と共に成長してきた産地弘前への感謝の気持ちがあふれている暖かみあるデザインです。
ショップやギャラリーに良くあうデザインの「Ringoスツール」は公式サイトから購入可能です。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※有限会社 木村木品製作所 公式サイト
http://www.kimumoku.jp/stool/
※有限会社 木村木品製作所 プレスリリース(Value Press)
https://www.value-press.com/
関連する記事
-
2025-07-11 15:00
「ねこ休み展」10周年記念・夏の本祭が開催!オール新作の展示作品や新たなスター猫が集結!2025年8月22日(金)~9月15日(月・祝)
-
2025-07-11 12:00
-
2025-07-11 11:00