2020-10-28 17:00
トラベル
京都「柳谷観音 楊谷寺」紅葉イベント11月より開催

贅沢なひと時を京都で!!
京都府長岡京市の柳谷観音は、11月1日から秋の紅葉イベント「柳谷観音 紅葉ウイーク」を開催します。柳谷観音の歴史は古く、平安時代より天皇家公家を初めとして、眼病平癒の寺として信仰を集めています。イベント期間中は、明智光秀の娘・細川ガラシャが長岡京にいたことにちなんで細川家の紋入り「御本尊御朱印」が頂けます。
インスタ映え間違いないスポット
京都には、インスタ映えする紅葉スポットが数多くありますが、人気急上昇中なのが「柳谷観音 楊谷寺」です。柳谷観音では、数年前から紅葉シーズンに手水鉢の上に紅葉をグラデーションさせたおもてなしを行っています。これがSNSで紅葉グラデーションが美しい「紅葉のなないろ花手水」と呼ばれ、インスタ映えスポット話題となっています。
柳谷観音紅葉ウイーク 開催概要
柳谷観音紅葉ウイークの開催期間は、11月1日~12月6日 9時~16時(16時半 完全閉門)、志納料は500円、共通券(入山料+上書院特別拝観料)1,000円です。開催期間中には、龍の花手水、寺宝庫特別展示、上書院特別公開(15時まで ※共通券が必要)、紅葉特別ライトアップ(人数限定)などが行われています。他にも数量限定の各種御朱印を頂くこともできます。
この時期にしか味わうことができない京都の美しい紅葉を眺めに訪れてはいかがでしょうか。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※柳谷観音のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/231487
※柳谷観音 楊谷寺の公式サイト
http://yanagidani.jp/
関連する記事
-
2025-05-15 15:00
-
2025-05-15 14:00
3つの質問に答えるだけで“パーソナライズコーヒーギフト”が完成!あなただけのオリジナルブレンド『SCENE LITE』を発売
-
2025-05-15 13:00
-
2025-05-15 11:00