2023-02-13 17:00
トラベル
日本遺産を走ろう「備中高梁歴史街道ウルトラマラニック」

それぞれのペースで自然の景色を楽しむ
備中高梁歴史街道ウルトラマラニックは、2023年4月16日(日)に岡山県高梁市で開始します。同大会は、日本遺産の高梁市の歴史、見ごろを迎える菜の花畑や桜、地域のおもてなしを感じながら走ることができるイベントです。大会以外にも前夜祭として備中神楽上演が予定されています。
開催概要について
会場は、吹屋下町駐車場、種目は、約68km(予定)、参加費は、6,000円 (エイド・保険・参加賞・完走弁当を含む)、スタートは5時、制限時間が11時(最終ゴール16時)です。コースは、吹屋下町駐車場をスタートし、羽山渓、夫婦岩、たかうね桜の森公園、八つ墓村舞台になった広兼邸などを巡り、ラ・フォーレ吹屋にゴールします。コースの標高差は、約500mで、登りが3か所あります。
楽しさも様々、旅ラン
大会が開催される高梁市は、日本三大山城の「備中松山城」、小堀遠州の初期の作庭「頼久寺庭園」、日本遺産「吹屋ふるさと村」などがあります。大会に参加に加えて、大会前後に観光スポットにも立ち立ち寄り、地域の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。
(画像は公式サイトより)
【参考】
※備中高梁歴史街道ウルトラマラニック
http://www.corredor.jp/ultra/
関連する記事
-
2025-08-20 14:00
手づくりを通じて広がる交流「金沢ハンドメイドマルシェ2025」10/4(土)・5(日)開催!前回開催では12,000人以上が来場!
-
2025-08-20 12:00
ひんやり涼スイーツとスタミナグルメで夏を楽しむ!東武百貨店 池袋本店にて「滋賀・京都・福井・大阪展」が2025年8月14日(木)より開催