2023-11-08 17:00
トピック
<オレフィーチェ>わずか20石の厳選された ローズカットダイヤモンドを使用した ホリデー限定リングを11月2日発売
株式会社ジュエリー工房Oreficeが展開するジュエリーブランド「オレフィーチェ」は、「2023 Holiday Collection」の新作ジュエリーを2023年11月2日(木)公式オンラインショップ及び表参道店にて販売開始いたします。
この限定リングの為に厳しい基準を潜り抜けたルースはなんとわずか20石です。
ほんの少量のみご用意することが出来たルースを、デザイナーこだわりの特別なデザインに仕立てました。
左:K18/Pt 11月2日発売「ルプルナ」リング 販売価格(税込):31,900円
右:K18/Pt 11月2日発売「ルアンナ」リング 販売価格(税込):41,250円
ローズカットダイヤモンドは、ダイヤモンドのカットの中で最もポピュラーなブリリアントカットよりも先に生まれたアンティークカットです。
まだ電灯が発明されていない16世紀のヨーロッパでは、宮殿で開かれる夜会のキャンドルの灯りでも優しくゆらめくローズカットダイヤモンドが貴族たちに好んで着けられていました。
今回の限定リングは、ローズカットダイヤモンドを日常的に楽しむことをテーマにデザインされました。
貴族も愛した優美な輝きをぜひお手元でご体感ください。
◆オレフィーチェのローズカットダイヤモンドへのこだわり
オレフィーチェでは、必ずバイヤーが直々にインドまで出向き、実際のルース(裸石)を目で見て選別します。
大量のルースの中からオレフィーチェのジュエリーとして選ばれるのはほんの数十石。
今回はわずか20石のみがホリデー限定の特別なリングとして仕立てられます。
大量のローズカットダイヤモンドの中からオレフィーチェの基準で選ばれるのはたった数十石
オレフィーチェのバイヤーが選ぶのは「くもりがなく、しっかり厚みがある」ローズカットダイヤモンドです。
一石のなかに陰影と強いきらめきが同居する神秘的な美しさは、上質なローズカットダイヤモンドならではのもの。
強く真っ白に輝くブリリアントカットとは一味違う、みずみずしく透明感のある輝きです。
オレフィーチェが使用するローズカットダイヤモンドは、ドーム型に厚く盛り上がった様子がはっきり分かります。
平らなローズカットは中央が透けてしまいこの石特有のきらめきが出にくいため、“厚さ”はオレフィーチェのバイヤーが特に注視するポイントです。
ローズカットは形の良いものを揃えて仕入れることが難しい石のため、バイヤーが毎回インドに買い付けに行きます。
限定リング以外にも、今冬のオレフィーチェではホリデー気分を盛り上げるジュエリーが多数登場いたします。
ぜひ特設ページをご覧ください。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
ローズカットダイヤモンドを使用したリングに注目
最も注目していただきたいのは、今冬の限定アイテムであるオレフィーチェが得意とするローズカットダイヤモンドを使用したリング。この限定リングの為に厳しい基準を潜り抜けたルースはなんとわずか20石です。
ほんの少量のみご用意することが出来たルースを、デザイナーこだわりの特別なデザインに仕立てました。
左:K18/Pt 11月2日発売「ルプルナ」リング 販売価格(税込):31,900円
右:K18/Pt 11月2日発売「ルアンナ」リング 販売価格(税込):41,250円
ローズカットダイヤモンドは、ダイヤモンドのカットの中で最もポピュラーなブリリアントカットよりも先に生まれたアンティークカットです。
まだ電灯が発明されていない16世紀のヨーロッパでは、宮殿で開かれる夜会のキャンドルの灯りでも優しくゆらめくローズカットダイヤモンドが貴族たちに好んで着けられていました。
今回の限定リングは、ローズカットダイヤモンドを日常的に楽しむことをテーマにデザインされました。
貴族も愛した優美な輝きをぜひお手元でご体感ください。
◆オレフィーチェのローズカットダイヤモンドへのこだわり
オレフィーチェでは、必ずバイヤーが直々にインドまで出向き、実際のルース(裸石)を目で見て選別します。
大量のルースの中からオレフィーチェのジュエリーとして選ばれるのはほんの数十石。
今回はわずか20石のみがホリデー限定の特別なリングとして仕立てられます。
大量のローズカットダイヤモンドの中からオレフィーチェの基準で選ばれるのはたった数十石
オレフィーチェのバイヤーが選ぶのは「くもりがなく、しっかり厚みがある」ローズカットダイヤモンドです。
一石のなかに陰影と強いきらめきが同居する神秘的な美しさは、上質なローズカットダイヤモンドならではのもの。
強く真っ白に輝くブリリアントカットとは一味違う、みずみずしく透明感のある輝きです。
オレフィーチェが使用するローズカットダイヤモンドは、ドーム型に厚く盛り上がった様子がはっきり分かります。
平らなローズカットは中央が透けてしまいこの石特有のきらめきが出にくいため、“厚さ”はオレフィーチェのバイヤーが特に注視するポイントです。
ローズカットは形の良いものを揃えて仕入れることが難しい石のため、バイヤーが毎回インドに買い付けに行きます。
限定リング以外にも、今冬のオレフィーチェではホリデー気分を盛り上げるジュエリーが多数登場いたします。
ぜひ特設ページをご覧ください。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
関連する記事
-
2025-01-18 08:00
-
2025-01-17 19:30
-
2025-01-17 19:15
-
2025-01-17 19:00