2013-04-24 12:00

その他

夢はスケッチ旅行! 大人な趣味を助けるペイントアプリ「Crayon Style」

CrayonStyle

子どもの頃に戻ってクレヨンで自由に描く たまには子どもの頃に戻って、自由に絵を描いてみたいと思いませんか? そんな時、手も汚れず、描き直しも自由で、うまく描けたら友だちに共有もできるペイントアプリは、大人の女性の味方です♪ そんな中でも、描くだけで…

続きを読む...

2013-04-11 22:00

その他

人よりちょっとオシャレ画像!複数写真を簡単加工「変化多くのフォトフレーム」【無料】

変化多くのフォトフレーム

複数の写真を、簡単に多彩にレイアウト デートはもちろん、旅行やイベント、オススメのレストランに行った時だって、写真が1枚ってことはありませんよね? でも、Facebookなどにズラズラ写真をアップしてもね。という時にオススメなのが、カメラロールの複数の写…

続きを読む...

2013-04-10 12:30

その他

英単語を覚えて世界旅行とグルメを集めよう「英単語で世界周遊 グルタン」

グルタン

語帳とにらめっこするのはもうやめ!英単語、どうやって覚えていますか?私はひたすら書き取りしていましたが、あれは結構、飽きますね。 空き時間に勉強できて、しかも楽しいアプリ、「英単語で世界周遊 グルタン」をご紹介します。英単語を覚えれば覚えるほど…

続きを読む...

2013-04-09 12:00

その他

一眼みたいなボケ感で、自慢できるキメ写真を作ろう! 「Finger Focus 一眼レンズ」

FingerFocus

まるで一眼で撮ったみたい! いい味の写真が手軽に 多彩な趣味を持つ、憧れのアラフィフ上司が、一眼に凝ってるんですよね。ランチ写真も、手前の料理がくっきりとして背景がボケていると、プロが撮ったみたいに見えるから不思議です。ただ、興味はあるけど、…

続きを読む...

2013-04-05 12:00

その他

観光案内してくれるARカメラ!? 北海道旅行のお供に「DoARaiCAM」【無料】

DoARaiCAM

ポイントを貯めると、地域限定フレームGET! ARカメラって正直、「何?」って思っているあなたも、楽しく使えるカメラアプリを紹介します。撮影できるARカメラアプリ「DoARaiCAM」。観光地で、「あのランドマーク、なに?」と思った時に、カメラをかざすと著名な…

続きを読む...

2013-04-04 17:00

その他

JTBハワイは現地に着いても旅をナビゲートしてくれます

JTBハワイ

ックJTB専用スマホアプリハワイでの「何をしよう、どこに行こう」をサポートしてくれるルックJTBスマホアプリ「JTBハワイ」が4月1日(月)よりサービス開始となりました。 本のガイドブックを持ち歩くのはいかにも観光客っぽいし、リゾートでは邪魔!という方…

続きを読む...

2013-03-29 23:00

その他

血液型よりこれからは「県民性診断」で相性チェック!楽しいよ!

県民性診断

なたは何県人?テレビでも「都道府県」に注目した番組がありますね。生まれ育った土地に愛着のある方も、きっと多いのではないでしょうか? たった4つの血液型より、これからは47都道府県で、性格や相性をチェックしましょう!さっそくつかってみる!さあ、あなた…

続きを読む...

2013-03-25 15:00

その他

欲望には忠実に。「カワイイ!おいしい!キレイ!女子の好きな写真やニュースが大集合!」で女子力補給

カワイイ!おいしい!キレイ!女子の好きな写真やニュースが大集合!

子による女子のための情報アプリカワイイもの、おいしいもの、キレイなものには逆らえないのが我々女子です。 みんなの好きなもの、おいしいもの、「カワイイ!」と思うものをいっぱい集めた情報アプリ。必ずハマること、まちがいなしです。さっそくつかってみる!…

続きを読む...

2013-03-22 12:00

その他

今年も来ました!桜前線「るるぶお花見特集2013」アプリの準備、忘れずに

るるぶお花見特集2013

年も大人気のアプリです!桜の季節がやってきました。そして、桜といえばお花見です。昨年度も無料旅行カテゴリで1位を記録した、「るるぶお花見特集」アプリの2013年度版も公開されました!さっそくつかってみる!・るるぶお花見特集2013年度版でできること・ ・…

続きを読む...

2013-03-20 10:00

その他

春だ!旅して美味しい駅弁食べよう「駅弁なび」

駅弁なび

のお供にだんだんと暖かく過ごしやすい日が増えてきました…春を探しに旅に出てみてはいかがでしょうか? 今回ご紹介するアプリは東海道・山陽・九州新幹線の駅の駅弁を網羅する「駅弁なび」です。 車窓から春の景色を見ながら駅弁を食べるのは贅沢ですね♪ …

続きを読む...